検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古記録文化論 

著者名 三橋 正/著
著者名ヨミ ミツハシ タダシ
出版者 武蔵野書院
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A21002/272/2102727053一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100332594
書誌種別 図書
書名 古記録文化論 
書名ヨミ コキロク ブンカロン
言語区分 日本語
著者名 三橋 正/著   上原 作和/編集   小宮 和寛/編集
著者名ヨミ ミツハシ タダシ ウエハラ サクカズ コミヤ カズヒロ
出版地 東京
出版者 武蔵野書院
出版年月 2015.11
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-8386-0290-2
ISBN 4-8386-0290-2
数量 9,420p
大きさ 22cm
分類記号 210.029
件名 古文書   源氏物語   比較宗教学
個人件名 紫式部
注記 三橋正略年譜:p397〜401
内容紹介 天皇や公卿の発言や行動、事件や年中行事の細部まで窺い知ることができる「古記録」を精読し、平安時代の貴族文化の特質を分析する。また、「源氏物語」論、ことばと文化のミニ講座なども収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 古記録文化の形成と展開
2 『小右記』と『左経記』の記載方法と保存形態
3 藤原実資と『小右記』
4 「日本宗教史」の視座
5 歴史文献としての『源氏物語』 黒板 伸夫/述 三橋 正/述 上原 作和/司会
6 怨霊と伊勢斎王
7 死と穢
8 男の出家
9 明石入道と住吉信仰
10 女の出家
11 仏像の在処
12 仏像の在処
13 「宇治十帖」における「出家」
14 神様の数え方
15 「仏」は「死人」?
16 「国分寺」と「御岳」
17 平安時代の漢文日紀
18 日本最古のアンケート?
19 「仏教公伝」とは?
20 かわいい子には旅をさせよ
21 日食は見ましたか?お祈りはしましたか?
22 「神道」の成立について
23 二〇一一年一月出エジプト記
24 日本仏教の形成と神道
25 Evolution of Japanese Buddhism and Shintoism 小貫 隆一/英文訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三橋 正 上原 作和 小宮 和寛
2015
210.029
紫式部 古文書 源氏物語 比較宗教学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。