検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本・モンゴル関係の近現代を探る 

著者名 ボルジギン・フスレ/編
著者名ヨミ ボルジギン フスレ
出版者 風響社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架31922/14/1102430266一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100335146
書誌種別 図書
書名 日本・モンゴル関係の近現代を探る 
書名ヨミ ニホン モンゴル カンケイ ノ キンゲンダイ オ サグル
国際関係・文化交流・教育問題を中心に
叢書名 アジア研究報告シリーズ
叢書番号 No.7
言語区分 日本語
著者名 ボルジギン・フスレ/編
著者名ヨミ ボルジギン フスレ
出版地 東京
出版者 風響社
出版年月 2015.8
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-89489-806-6
ISBN 4-89489-806-6
数量 202p
大きさ 21cm
分類記号 319.22701
件名 モンゴル(国名)-対外関係-日本-歴史   モンゴル(国名)-教育
内容紹介 中堅・若手研究者による近代以降の日本・モンゴル関係についての研究成果をまとめた論文集。第1回〜第3回「日本・モンゴル青年フォーラム」とワークショップ「日本・モンゴルの国連加盟と国際関係」で報告された論文を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 モンゴル国の国連加盟 G.ミャグマルサムボー/著
2 モンゴルの国連加盟における台湾政権の対応 ボルジギン・フスレ/著
3 1910年代フルンボイル地域における日本人社会 ソルヤー/著
4 1925年の満鉄外モンゴル調査隊拘束事件とモンゴル人民共和国 青木 雅浩/著
5 日本人の対モンゴル観,モンゴル人の対日本観 湊 邦生/著
6 20世紀初期における日本とモンゴルの文化交流 シバウチン・チョロモン/著
7 現代モンゴル人の外国人観の一考察 池部 尊則/著
8 モンゴルをめぐる日本と中国の外交戦略 泉田 浩子/著
9 1990年代前期モンゴルにおける歴史教育実践 高橋 梢/著
10 モンゴルの教員養成課程への授業研究関連科目導入の意義 ノルジン・ドラムジャブ/著
11 日本とモンゴルにおける,教育の国際化に関する考察 井場 麻美/著
12 内モンゴル東部地域における教育の一考察 ボヤント/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。