検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貧困研究 vol.15(2015December)

著者名 『貧困研究』編集委員会/編集
著者名ヨミ ヒンコン ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 貧困研究会
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3682/31/150106531532一般在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100344271
書誌種別 図書
書名 貧困研究 vol.15(2015December)
巻次(漢字) vol.15(2015December)
書名ヨミ ヒンコン ケンキュウ
各巻書名 特集アベノミクスと貧困・格差 シリーズ生活困窮者支援の現場から
言語区分 日本語
著者名 『貧困研究』編集委員会/編集
著者名ヨミ ヒンコン ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版地 東京
出版者 貧困研究会   明石書店(発売)
出版年月 2015.12
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-7503-4283-2
ISBN 4-7503-4283-2
数量 139p
大きさ 26cm
分類記号 368.2
件名 貧困
各巻件名 経済政策-日本
内容紹介 アベノミクスの名称のもとで行われてきた諸政策が貧困・格差にもたらしている影響、将来に生じうる影響の可能性などについて論じた特集「アベノミクスと貧困・格差」のほか、書評論文、国内貧困研究情報等を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アベノミクスとトリクル・ダウン仮説を考える 駒村 康平/著
2 株価の上昇が資産・所得・消費の格差に与える影響 宇南山 卓/著
3 低所得世帯の生活基盤に物価上昇がもたらす影響 村上 英吾/著
4 年金改正・物価上昇が将来の高齢世帯の貧困にもたらす影響 稲垣 誠一/著
5 介護保険制度改革が地域で暮らす人々の生活の自律にもたらす影響 井口 克郎/著
6 日本の公教育費が抱える問題 中澤 渉/著
7 日本再興・女性活躍と雇用・ジェンダー・貧困 三山 雅子/著
8 政府の賃上げ要請、被保険者適用拡大と雇用・賃金動向への影響 小島 茂/著
9 一人ひとりと向き合う個別的な支援 鈴木 晶子/著
10 障害等により手助けや見守りを要する人の貧困の実態 山田 篤裕/著 百瀬 優/著 四方 理人/著
11 白波瀬達也著『宗教の社会貢献を問い直す-ホームレス支援の現場から』 山北 輝裕/著
12 シングルファーザー生活実態調査報告書 湯澤 直美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
368.2
貧困
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。