検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池上彰と考える戦争の現代史 3

著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J209/イケ/30600558560児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100374420
書誌種別 図書(児童)
書名 池上彰と考える戦争の現代史 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ イケガミ アキラ ト カンガエル センソウ ノ ゲンダイシ
各巻書名 国境・領土紛争
言語区分 日本語
著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-591-14878-5
ISBN 4-591-14878-5
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 209.75
件名 世界史-20世紀   世界史-21世紀   戦争-歴史
学習件名 世界史-現代 国境 国際紛争 領土 戦争 インド パキスタン 日本とインド 日本とパキスタン パレスチナ問題 石油危機 難民 中国 フォークランド諸島 イラン・イラク戦争 湾岸戦争 エチオピア エリトリア 日本とエチオピア アフリカ 地域紛争 ルワンダ コンゴ民主共和国 ソマリア リベリア シエラレオネ
内容紹介 第二次世界大戦後70年間に世界で起こった戦争について、背景や経緯などを解説するほか、戦後、世界で起こったさまざまな戦争が、当時及び現在の日本に及ぼした影響も説明する。3は、国境・領土紛争を取り上げる。
目次タイトル 1 インド・パキスタン戦争(1947年〜1949年、1965年〜1966年、1971年)
背景 ヒンドゥー教徒とイスラム教徒の対立/経緯 第一次インド・パキスタン戦争/第二次インド・パキスタン戦争/第三次インド・パキスタン戦争/それから 核戦争の危機/国際社会の対応/日本との関係
2 中東戦争(1948年〜1949年、1956年、1967年、1973年)
背景 ユダヤ人とアラブ人の対立/経緯 イスラエルの独立と第一次中東戦争/第二次中東戦争(スエズ戦争、1956年)/第三次中東戦争(1967年)/第四次中東戦争(1973年)/それから インティファーダ/日本との関係/「オスロ合意」の調印/終わらない対立/イスラエルとハマスの停戦合意/イスラエル軍、ガザに地上侵攻
3 中印国境紛争(1962年)
背景 インドと中国の国境/第二次世界大戦後、カシミールでも/平和五原則とは?/経緯 チベットの暴動がきっかけ/それから 関係改善/日本との関係
4 フォークランド紛争(1982年)
背景 イギリスが実効支配/第二次世界大戦後/経緯 最新兵器をつかった戦争/それから 本質的な解決はまだ
5 イラン・イラク戦争(1980年〜1988年)
背景 きっかけはイラン革命/経緯 イラク軍の毒ガス使用/それから 湾岸戦争へとつながる/日本との関係
6 湾岸戦争(1991年)
背景 冷戦の終わりをを象徴する戦争/経緯 多国籍軍の攻撃/それから 核開発までも/日本との関係
7 エチオピア・エリトリア国境紛争(1998年〜2000年)
背景 独立したものの…/経緯 難航する平和交渉/それから 紛争が終わっても続く悲惨な状態/日本との関係
国境をこえるアフリカの国内紛争
ルワンダ内戦(1990年〜1994年)/コンゴ内戦(1996年〜1997年、1998年〜2003年)/ソマリア内戦(1988年〜)/リベリア内戦(1989年〜1997年、2003年)/シエラレオネ内戦(1991年〜2002年)
もっとくわしく見てみよう!
パレスチナ難民の現在
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2016
209.75
世界史-20世紀 世界史-21世紀 戦争-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。