検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大衆文化とナショナリズム 

著者名 朴 順愛/編
著者名ヨミ ボク ジュンアイ
出版者 森話社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3615/357/2102753115一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100386800
書誌種別 図書
書名 大衆文化とナショナリズム 
書名ヨミ タイシュウ ブンカ ト ナショナリズム
言語区分 日本語
著者名 朴 順愛/編   谷川 建司/編   山田 奨治/編
著者名ヨミ ボク ジュンアイ タニカワ タケシ ヤマダ ショウジ
出版地 東京
出版者 森話社
出版年月 2016.5
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-86405-095-1
ISBN 4-86405-095-1
数量 339p
大きさ 22cm
分類記号 361.5
件名 文化   ナショナリズム
内容紹介 国家やエスニックグループの境界を溶かし、<共感の共同体>をつくり上げる大衆文化は、ときにナショナリズムと共犯関係を取り結ぶ。強い求心力の裏に複雑な様相をのぞかせる大衆文化に、日韓の論者がそれぞれの切り口で挑む。
著者紹介 (韓国)湖南大学校教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「日本大衆文化とナショナリズム」学際的研究の必要性 朴 順愛/著
2 茶の湯文化の政治性 谷川 建司/著
3 宮城道雄の庶民的ナショナリズム 申 昌浩/著
4 半井桃水『胡砂吹く風』と「朝鮮」 全 美星/著
5 東京オリンピックプレ・イベントとしての赤と白の色彩 竹内 幸絵/著
6 「文化圏」としての『ガールズ&パンツァー』 須藤 遙子/著
7 「韓流ブーム」から「嫌韓ムード」へ 市川 孝一/著
8 一九五〇年代におけるソビエト文化受容 吉田 則昭/著
9 「在日」文化とナショナリズム 尹 健次/著
10 日本のスポーツナショナリズム 朴 順愛/著
11 戦後日本の人気スポーツとナショナリズム 寺沢 正晴/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朴 順愛 谷川 建司 山田 奨治
2016
361.5
文化 ナショナリズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。