検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国密教 

出版者 春秋社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A1885/15/2101110362一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001339921
書誌種別 図書
書名 中国密教 
書名ヨミ チュウゴク ミッキョウ
叢書名 シリーズ密教
叢書番号 3
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年月 1999.11
本体価格 ¥3500
ISBN 4-393-11213-X
数量 341p
大きさ 22cm
分類記号 188.5
件名 密教   仏教-中国
内容紹介 インドに生じた密教が、国家との関係を経て大きく転換した中国。経典等の解説にとどまらず、敦煌や朝鮮の文献をはじめ、法門寺や雲南の新資料を駆使して、謎の中国密教の実態に迫る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中国密教とは何か 頼富 本宏/著
2 中国密教の流れ 頼富 本宏/著
3 中国密教の祖師たち 岩崎 日出男/著
4 密教の寺院と霊場 静 慈円/著
5 韓国の密教 洪 潤植/著
6 日中の密教交流 愛宕 元/著
7 中国密教の思想的特質 頼富 本宏/著
8 密教と護国思想 藤善 真澄/著
9 初期密教と道教との交渉 坂出 祥伸/著
10 中国の密教美術 頼富 本宏/著
11 敦煌の密教美術 奥山 直司/著
12 韓国の密教美術 朴 亨国/著
13 中国ラマ教の遺したもの 金 申/著
14 唐本図像の世界 泉 武夫/著
15 中国の密教儀礼概論 平井 宥慶/著
16 諸尊信仰の種々相 鎌田 茂雄/著
17 アジアに現存する密教儀礼 鎌田 茂雄/著
18 五臓身体観の神秘 田中 文雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
345.19
租税-判例
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。