検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世武士と土器 

著者名 八重樫 忠郎/編
著者名ヨミ ヤエガシ タダオ
出版者 高志書院
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A212/104/2102771641一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100436921
書誌種別 図書
書名 中世武士と土器 
書名ヨミ チュウセイ ブシ ト カワラケ
言語区分 日本語
著者名 八重樫 忠郎/編   高橋 一樹/編
著者名ヨミ ヤエガシ タダオ タカハシ カズキ
出版地 東京
出版者 高志書院
出版年月 2016.10
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-86215-163-6
ISBN 4-86215-163-6
数量 241p
大きさ 21cm
分類記号 212
件名 遺跡・遺物-東北地方   遺跡・遺物-関東地方   土器   武士
内容紹介 中世社会の素焼きの土器、かわらけ。12世紀のかわらけ出土例に軸足をおいた対談と、13世紀以降の出土事例を論じた論考により、中世武士の成立史と武家権力の歴史的意義に迫る。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
212
遺跡・遺物-東北地方 遺跡・遺物-関東地方 土器 武士
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。