検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳田秋聲 

著者名 紅野 謙介/編
著者名ヨミ コウノ ケンスケ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/トシ 5/2102799123一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100484089
書誌種別 図書
書名 徳田秋聲 
書名ヨミ トクダ シュウセイ
叢書名 21世紀日本文学ガイドブック
叢書番号 6
言語区分 日本語
著者名 紅野 謙介/編   大木 志門/編
著者名ヨミ コウノ ケンスケ オオキ シモン
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2017.2
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-89476-513-9
ISBN 4-89476-513-9
数量 8,241p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 徳田 秋声
注記 年譜:p228〜231 文献:p232〜236
内容紹介 徳田秋聲の人とその文学を知るための入門書。徳田秋聲の生涯、作品、研究のキーワードを解説するとともに、現在に至るまでの研究の流れを概説。さらに、テクストに対する新たな読解の可能性を探る。
著者紹介 1956年生まれ。日本大学文理学部教授。著書に「検閲と文学」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 徳田秋聲という作家 紅野 謙介/著
2 作品案内 紅野 謙介/著
3 研究のキーワード 紅野 謙介/著
4 研究案内 大木 志門/著
5 徳田秋聲のクリティカル・ポイント 大杉 重男/著
6 秋聲と関東大震災 小林 修/著
7 秋聲文学における「自然主義」と「私小説」の結節点 大木 志門/著
8 徳田秋聲『黴』における中断と反復の構造 梅澤 亜由美/著
9 徳田秋聲「花が咲く」の修辞的リアリズム 西田谷 洋/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紅野 謙介 大木 志門
2017
910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。