蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2199/344/ | 2102992535 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
復帰五〇年に思う |
川満 信一/著 |
|
|
|
2 |
沖縄から日本政治を問う |
大田 昌秀/著 |
|
|
|
3 |
沖縄と戦争 |
川満 信一/著 |
|
|
|
4 |
考古学の視点から |
安里 進/著 |
|
|
|
5 |
ハイチャースガ・ウチナー |
金城 実/著 |
|
|
|
6 |
石垣島の現在 |
川平 成雄/著 |
|
|
|
7 |
戦後沖縄の存在証明 |
伊佐 眞一/著 |
|
|
|
8 |
拒否権を無くせないなら |
比屋根 薫/著 |
|
|
|
9 |
琉球文化の独自性 |
大城 立裕/著 |
|
|
|
10 |
琉球の心 |
仲程 昌徳/著 |
|
|
|
11 |
琉球文学と琉球語 |
波照間 永吉/著 |
|
|
|
12 |
琉球の絶対平和とジュゴン |
海勢頭 豊/著 |
|
|
|
13 |
島で生きる |
安里 英子/著 |
|
|
|
14 |
首里城、再建へ |
石垣 金星/著 |
|
|
|
15 |
琉球の抵抗のこころ |
高良 勉/著 |
|
|
|
16 |
ニライカナイのくに、琉球 |
ローゼル川田/著 |
|
|
|
17 |
<あいだ>を翻訳すること、分有すること |
仲里 効/著 |
|
|
|
18 |
絶対不戦の思想 |
川満 信一/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
駐韓国大使日誌1997〜2000 …
小倉 和夫/著,…
ハルビン
キム フン/著,…
Japan,Korea,and t…
Daniel R…
<日韓連帯>の政治社会学 : 親密…
玄 武岩/編著,…
新冷戦・新デタントと日本の東アジア…
李 秉哲/著
島根県地方紙における「…第1集第3編
島根県地方紙における「…第1集第2編
島根県地方紙における「竹…第1集本編
安重根
朴 殷植/著,岡…
<ポスト帝国>の東アジア : 言説…
玄 武岩/著
忘却された日韓関係 : <併合>と…
趙 相宇/著
崔書勉と日韓の政官財学人脈 : 韓…
崔 書勉/[述]…
安重根・「東洋平和論」研究 : 2…
龍谷大学社会科学…
日韓会談研究のフロンティア : 「…
吉澤 文寿/編著…
日韓関係史
木宮 正史/著
女たちの日韓キリスト教史
神山 美奈子/著
日韓キリスト教関係史資料3
富坂キリスト教セ…
平成時代の日韓関係 : 楽観から悲…
木村 幹/編著,…
歴史認識から見た戦後日韓関係 : …
吉澤 文寿/編著
朝鮮引揚げと日韓国交正常化交渉への…
朴 敬珉/著
竹島問題の起原 : 戦後日韓海洋紛…
藤井 賢二/著
日韓国交正常化交渉の政治史
金 恩貞/著
「日韓連帯運動」の時代 : 197…
李 美淑/著
戦後日韓関係史
李 鍾元/著,木…
日韓音楽教育関係史研究 : 日本人…
藤井 浩基/著
安重根と東洋平和論
李 泰鎭/編著,…
「反日」と「嫌韓」の同時代史 : …
玄 武岩/著
日韓<歴史対立>と<歴史対話> :…
鄭 在貞/著,坂…
日韓関係史 : 1965-201…3
日韓関係史 : 1965-201…2
日韓交渉 : 請求権問題の研究
太田 修/著
戦後日韓関係 : 国交正常化交渉を…
吉澤 文寿/著
日韓関係史 : 1965-201…1
日韓会談1965 : 戦後日韓関係…
吉澤 文寿/著
愛国者がテロリストになった日 : …
早坂 隆/著
外交ドキュメント歴史認識
服部 龍二/著
日韓基本条約が置き去りにしたもの …
吉岡 吉典/著
日韓歴史認識問題とは何か : 歴史…
木村 幹/著
安重根事件公判速記録
滿洲日日新聞社/…
日韓歴史問題をどう解くか : 次の…
和田 春樹/編,…
前へ
次へ
前のページへ