蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本巨樹名木大事典 2
|
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 参考開架 | 65321/22/2 | 2102284016 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002025888 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本巨樹名木大事典 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
ニホン キョジュ メイボク ダイジテン |
|
写真図説 |
各巻書名 |
昭和11年1936 |
版表示 |
復刻 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
2009.10 |
本体価格 |
¥19750 |
数量 |
486p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
653.21
|
件名 |
樹木
|
注記 |
巨樹名木老樹ニ關スル文獻:p10~11 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
戦後釜石における危機の多層化 |
中村 尚史/著 |
|
|
|
2 |
震災と地域の収縮 |
佐々木 雄一/著 |
|
|
|
3 |
危機において政治にできること、なすべきこと |
宇野 重規/著 |
|
|
|
4 |
財政からみる釜石市の危機対応力 |
荒木 一男/著 |
|
|
|
5 |
災害対策本部というドラマ |
竹内 直人/著 |
|
|
|
6 |
多層化する地域防災 |
佐藤 慶一/著 |
|
|
|
7 |
地方企業のフューチャー・デザイン |
高橋 陽子/著 |
中村 圭介/著 |
|
|
8 |
釜石港の再生と地域の危機対応能力 |
橘川 武郎/著 |
|
|
|
9 |
三陸鉄道をめぐる危機と希望 |
二階堂 行宣/著 |
|
|
|
10 |
個人の危機と法制度 |
飯田 高/著 |
|
|
|
11 |
高校生人口の減少と高校生活 |
田中 隆一/著 |
近藤 絢子/著 |
|
|
12 |
住宅再建までの判断と道程 |
西野 淑美/著 |
石倉 義博/著 |
|
|
13 |
記憶の社会的チカラ |
梅崎 修/著 |
竹村 祥子/著 |
吉野 英岐/著 |
|
14 |
魚のまち、途中の時間 |
高橋 五月/著 |
|
|
|
15 |
つながること、つづけること |
佐藤 由紀/著 |
大堀 研/著 |
|
|
16 |
危機対応と希望 |
玄田 有史/著 |
荒木 一男/著 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ