検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂本龍馬 

著者名 砂田 弘/文
著者名ヨミ スナダ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J289/サリ/0600578357児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100560975
書誌種別 図書(児童)
書名 坂本龍馬 
書名ヨミ サカモト リョウマ
新時代の風
叢書名 講談社火の鳥伝記文庫
叢書番号 4
版表示 新装版
言語区分 日本語
著者名 砂田 弘/文   槇 えびし/絵
著者名ヨミ スナダ ヒロシ マキ エビシ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2017.10
本体価格 ¥740
ISBN 978-4-06-149917-1
ISBN 4-06-149917-1
数量 195p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
個人件名 坂本 竜馬
学習件名 伝記 坂本/竜馬
注記 1985年刊の改訂
注記 坂本龍馬の年表:p178〜181
内容紹介 「外国から開国を迫られているとき国内で争っている場合ではない」-。大政奉還を実現して、国がまとまり近代国家になるきっかけを作った坂本龍馬の人生をひもとく。年表、坂本龍馬をめぐる歴史人物伝等も掲載。
目次タイトル はじめに
1 ほのおをはく龍
よばぁたれと仁王さま 黒船、日本をゆるがす 世界に目を開く 土佐の国をぬけだす 勝海舟に出会う
2 明日の日本のために
日本の洗濯をするんじゃ 西郷隆盛という男 薩摩藩邸にかくれすむ 動きだした龍馬 雨のち晴れ 寺田屋でおそわれる
3 近代国家を目指して
後藤象二郎と会う その名は海援隊 日本をかえた船中八策 大政奉還の決まった日 運命の11月15日
坂本龍馬の年表
解説 坂本龍馬の人気の秘密 砂田弘
坂本龍馬をめぐる歴史人物伝



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

砂田 弘 槇 えびし
2017
289.1 289.1
坂本 竜馬
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。