検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディベートをやろう! 

著者名 全国教室ディベート連盟/監修
著者名ヨミ ゼンコク キョウシツ ディベート レンメイ
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J809/サミ/0600580408児童貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100569774
書誌種別 図書(児童)
書名 ディベートをやろう! 
書名ヨミ ディベート オ ヤロウ
論理的に考える力が身につく
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ
言語区分 日本語
著者名 全国教室ディベート連盟/監修
著者名ヨミ ゼンコク キョウシツ ディベート レンメイ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.12
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-569-78716-9
ISBN 4-569-78716-9
数量 63p
大きさ 29cm
分類記号 809.6
件名 会議・討論のしかた
学習件名 会議・討論のしかた
内容紹介 話し合いのかたちのひとつであり、最終的にどちらの主張に説得力があったかを第三者が判定する「ディベート」。特徴や種類といった基本、準備、進行や注意点などを、イラストや写真を用いてわかりやすく解説する。
目次タイトル ★こんな子いないかな?
★この本の使い方
第1章 ディベートについて知ろう!
話し合いにはいろいろある ディベートって何だろう? ディベートで身につくことは? ディベートの種類(1) ディベートの種類(2) コラム ディベートで育てた力をここで発揮! ・クラブ活動のリーダーに!
第2章 ディベートの準備をしよう!
論題を決めよう! 論題を分析しよう! メリットとデメリットを整理しよう! 資料を集めよう! 立論をつくろう! 立論原稿を書こう! 反ばくを準備しよう! コラム ディベートで育てた力をここで発揮! ・小論文を書く力がつく!
第3章 ディベートにチャレンジ!
ディベートに必要な役割は? ディベート会場準備 ディベートの流れは? 立論と質疑 作戦タイムと反ばく 最終意見と判定 ディベートのマナー 発言するときの注意点 めざせ! ディベート甲子園
|この論題でディベートしよう!|
論題例(1)「匿名によるSNS投稿は許されるべきだ」 論題例(2)「修学旅行の班は抽選ではなく、好きな者どうしにすべきだ」 論題例(3)「小学生がゲームで遊ぶ時間は制限するべきだ」 論題例(4)「来月のクラス・レクリエーションは、『長縄飛び大会』から『ビブリオバトル』に変更すべきだ」
★さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
809.6 809.6
会議・討論のしかた
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。