検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

?ギモンを!かいけつくすりの教室 3

著者名 加藤 哲太/監修
著者名ヨミ カトウ テツタ
出版者 保育社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J499/ウイ/30600581700児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100581815
書誌種別 図書(児童)
書名 ?ギモンを!かいけつくすりの教室 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ ギモン オ カイケツ クスリ ノ キョウシツ
各巻書名 くすりと体の関係は?
言語区分 日本語
著者名 加藤 哲太/監修   WILLこども知育研究所/編著
著者名ヨミ カトウ テツタ ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ
出版地 大阪
出版者 保育社
出版年月 2018.1
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-586-08590-3
ISBN 4-586-08590-3
数量 79p
大きさ 21cm
分類記号 499.1
件名 医薬品
各巻件名 薬理学
学習件名 病気 薬 細胞 酵素 細菌 かぜ(風邪) 鼻 のど インフルエンザ 頭痛 月経 胃 腸 下痢 便秘 アレルギー 花粉症 乗り物酔い 目 皮ふ 皮ふの病気 にきび けが ねんざ やけど がん(癌) 麻薬
内容紹介 体に安全でよく効くように、さまざまな工夫がつまっている薬。そんな薬にまつわる疑問に、イラストを使ってわかりやすく答える。3は、痛みや熱など身近な病気の症状に、薬がどのように体の中で作用するのかを取り上げる。
目次タイトル この本を読む前に…
この巻では、薬と体の関係について学ぶよ!
索引
PART1 知ってる? 薬の効くメカニズム
体のしくみや細菌などに働きます 細胞の受容体に働くってどういうこと? 酵素に働くってどういうこと? 細菌に直接働くってどういうこと? COLUMN 細胞は体内のミクロワールド
PART2 よくある症状にはどんな薬を使う?
それぞれに適切な薬があります 風邪 COLUMN 最前線で体を守る! 鼻・のどの役割 インフルエンザ 頭痛 生理痛 おなかの症状を見る前に… 健康な胃腸を見てみよう 胃もたれ 胃痛 下痢 便秘 COLUMN 下痢・便秘の予防はどうしたらいい? 花粉症 アレルギー 乗り物酔い 目の疲れ
PART3 皮膚の症状やケガにはどんな薬を使う?
皮膚やケガの状態を確認して選びます 皮膚の症状を見る前に… 健康な皮膚を見てみよう 湿しん・かゆみ にきび ねんざ すり傷・切り傷 やけど ●がんにはどんな薬を使う? ●麻薬なのに、使っていいってどういうこと?



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 哲太 WILLこども知育研究所
2018
499.1 499.1
医薬品
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。