検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まねき通り十二景 

著者名 山本 一力/著
著者名ヨミ ヤマモト イチリキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9136/ヤイ 46/2102297159一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002041099
書誌種別 図書
書名 まねき通り十二景 
書名ヨミ マネキドオリ ジュウニケイ
言語区分 日本語
著者名 山本 一力/著
著者名ヨミ ヤマモト イチリキ
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.12
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-12-004084-9
ISBN 4-12-004084-9
数量 275p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 鰻に豆腐に青物、履き物に雨具、一膳飯屋、駕籠宿…。14軒の店が連なるお江戸深川冬木町の賑わいを描く、12か月の笑いと涙の人情物語。サイト『yorimo』連載を加筆修正し単行本化。
著者紹介 1948年高知市生まれ。東京都立世田谷工業高校電子科卒業。97年「蒼龍」でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。2002年「あかね空」で直木賞を受賞。ほかの著書に「菜種晴れ」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 初天神
2 鬼退治
3 桃明かり
4 菜種梅雨
5 菖蒲湯
6 鬼灯
7 天の川
8 祭半纏
9 十三夜
10 もみじ時雨
11 牡丹餅
12 餅搗き
13 凧揚げ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 一力
2017
910.268 910.268
宮沢 賢治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。