検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしい英語のことわざ 2

出版者 くもん出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J834/ヤサ/20600596785児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100587793
書誌種別 図書(児童)
書名 やさしい英語のことわざ 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ヤサシイ エイゴ ノ コトワザ
このことわざ、英語でどう言うの?
各巻書名 くらしで使える英語のことわざ
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 くもん出版
出版年月 2018.1
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7743-2732-7
ISBN 4-7743-2732-7
数量 48p
大きさ 28cm
分類記号 834.4
件名 英語-慣用語句   ことわざ
学習件名 ことわざ 英語
内容紹介 英語のことわざの意味や使い方を、4コマまんがとともに楽しく解説する。2は、「Time flies.」「光陰矢のごとし」など、くらしで使える英語と日本語のことわざを紹介。ことわざクイズ付き。
目次タイトル 光陰矢のごとし Time flies.
先んずれば人を制す First come,first served.
類は友を呼ぶ Birds of a feather flock together.
長い物には巻かれろ If you can't beat them,join them.
習うより慣れよ Practice makes perfect.
人は見かけによらぬもの Things are not as they seem.
知らぬが仏 Ignorance is bliss.
早起きは三文の得 The early bird catches the worm.
郷に入っては郷に従え When in Rome,do as the Romans do.
船頭多くして船山に登る Too many cooks spoil the broth.
機会は得がたくして失いやすし Opportunity seldom knocks twice.
習うは一生 We live and learn.
ことわざクイズ
悪銭身につかず Easy come,easy go.
同病相あわれむ Misery loves company.
生兵法は大けがのもと A little learning is a dangerous thing.
備えあれば憂いなし Hope for the best and prepare for the worst.
悪事千里を走る Bad news travels fast.
地獄の沙汰も金次第 A golden key opens every door.
好機逸すべからず Make hay while the sun shines.
石橋をたたいて渡る Look before you leap.
物は言いよう It's not what you say,but how you say it.
縁は異なもの味なもの Marriages are made in heaven.
蟹は甲羅に似せて穴を掘る Cut your coat according to your cloth.
所変われば品変わる So many countries,so many customs.
ことわざクイズ
多芸は無芸 Jack of all trades,master of none.
小さな流れも大河となる A penny saved is a penny earned.
論より証拠 The proof of the pudding is in the eating.
武士に二言なし A promise is a promise.
遠ざかるほど思いが募る Absence makes the heart grow fonder.
三人旅の一人乞食 Two is company,three is a crowd.
世の中は相持ち Live and let live.
耳は大なるべく口は小なるべし Keep your mouth shut and your eyes open.
金は諸悪の根源 Money is the root of all evil.
あるはないにまさる Something is better than nothing.
ことわざクイズ
日本のことわざ索引
英語のことわざ索引
英単語索引



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
834.4 834.4
英語-慣用語句 ことわざ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。