検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『フィネガンズ・ウェイク』のプロローグを読む 

著者名 奥田 良二/著
著者名ヨミ オクダ リョウジ
出版者 春風社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9337/シシ 53/2102836639一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100591260
書誌種別 図書
書名 『フィネガンズ・ウェイク』のプロローグを読む 
書名ヨミ フィネガンズ ウェイク ノ プロローグ オ ヨム
riverrunからphoenishへ
言語区分 日本語
著者名 奥田 良二/著
著者名ヨミ オクダ リョウジ
出版地 横浜
出版者 春風社
出版年月 2018.1
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-86110-575-3
ISBN 4-86110-575-3
数量 200p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
件名 フィネガンズ・ウェイク
個人件名 Joyce James
注記 文献:p177〜179
内容紹介 ジョイスが心血を注ぎ、幾重にも意味を込めた言葉の集合体である「フィネガンズ・ウェイク」。冒頭の4パラグラフに、従来の解釈に基づいた「解釈1」と、より深く読み込んだ「解釈2」を提示。ジョイスの企みを明らかにする。
著者紹介 1958年広島市生まれ。東海大学文学部英語文化コミュニケーション学科教授。日本イェイツ協会会長。著書に「Decoding Paul Muldoon」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
933.7 933.7
Joyce James フィネガンズ・ウェイク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。