検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田村敏雄伝 

著者名 小林 英夫/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版者 教育評論社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2891/タト 10/2102839069一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100595449
書誌種別 図書
書名 田村敏雄伝 
書名ヨミ タムラ トシオ デン
言語区分 日本語
著者名 小林 英夫/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版地 東京
出版者 教育評論社
出版年月 2018.2
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-86624-012-1
ISBN 4-86624-012-1
数量 269p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
個人件名 田村 敏雄
注記 田村敏雄に関する年表:p218〜221 文献:p222〜227
内容紹介 「所得倍増」を柱に、世界に類を見ない高度経済成長を成し遂げ、日本を経済大国に押し上げた池田勇人。その池田を陰で支えた、名門派閥・宏池会の初代事務局長、田村敏雄の誕生から死に至るまでを追った伝記。
著者紹介 1943年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。早稲田大学名誉教授。専攻は日本近現代経済史、アジア経済論。著書に「満鉄調査部」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 英夫
2018
289.1 289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。