検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史の生成 

著者名 小泉 順子/編
著者名ヨミ コイズミ ジュンコ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架223/30/2102841450一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100598947
書誌種別 図書
書名 歴史の生成 
書名ヨミ レキシ ノ セイセイ
叙述と沈黙のヒストリオグラフィ
叢書名 地域研究叢書
叢書番号 33
言語区分 日本語
著者名 小泉 順子/編
著者名ヨミ コイズミ ジュンコ
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.2
本体価格 ¥4400
ISBN 978-4-8140-0057-9
ISBN 4-8140-0057-9
数量 5,334p
大きさ 23cm
分類記号 223
件名 東南アジア-歴史
内容紹介 東南アジアは、歴史を通じて多様な人々が行き交い混在する場であった。東南アジアの近現代史の多様な側面を題材に研究史と史料を検討し、歴史の語りとその暗黙の前提となる枠組が生成される過程を読み解く。
著者紹介 京都大学東南アジア地域研究研究所教授(タイ近代史)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国家・英雄・ジェンダー 小林 寧子/著
2 ベトナムのナショナルヒストリーと女性史 片山 須美子/著
3 植民地史の換骨奪胎 左右田 直規/著
4 「近代」をめぐるメタナラティブ 土佐 桂子/著
5 古典「文学」というナラティブ 原田 正美/著
6 出版とオランダ領東インドのイスラーム化 菅原 由美/著
7 自由と不自由の境界 小泉 順子/著
8 前近代社会の「民族」 伊東 利勝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
223 223
東南アジア-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。