検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代中東の難民とその生存基盤 

著者名 佐藤 麻理絵/著
著者名ヨミ サトウ マリエ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架36938/27/0106617870一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100599312
書誌種別 図書
書名 現代中東の難民とその生存基盤 
書名ヨミ ゲンダイ チュウトウ ノ ナンミン ト ソノ セイゾン キバン
難民ホスト国ヨルダンの都市・イスラーム・NGO
言語区分 日本語
著者名 佐藤 麻理絵/著
著者名ヨミ サトウ マリエ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2018.2
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7795-1239-1
ISBN 4-7795-1239-1
数量 3,197p
大きさ 22cm
分類記号 369.38
件名 難民   NGO   ヨルダン
注記 文献:p173〜188
内容紹介 現代中東における難民問題を、総合的地域研究の方法論に立脚し、持続型生存基盤論の視座に基づいて、批判的に考察。ヨルダンを事例に、難民の救援・支援活動の新しい形態としての「イスラーム的NGO」の実態等を解明する。
著者紹介 1989年東京都生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科修了。博士(地域研究)。日本学術振興会特別研究員(PD)。
目次タイトル 序章 中東の難民問題とは何か
1 はじめに 2 中東の難民研究と課題 3 本書のねらいと構成
第1章 難民問題の構造
1 はじめに 2 難民問題の誕生と変質 3 難民問題の震源地としての中東 4 現代中東における国家と領域 5 おわりに
第2章 熱帯乾燥域としての中東
1 はじめに 2 中東の起源とその形成 3 熱帯乾燥域における空間と移動 4 ヨルダンの形成と地域の論理 5 おわりに
第3章 難民ホスト国ヨルダンの歴史的展開
1 はじめに 2 難民流入経験の蓄積 3 イスラーム世界におけるNGO 4 難民受入のアクターと支援構造 5 難民の流入と法規範から見るNGOの展開 6 おわりに
第4章 都市型生存基盤の構築
1 はじめに 2 都市アンマンの構造 3 バドル地区におけるイスラーム的NGOの活動と特徴 4 長期化する難民状態への都市型対応の構図 5 おわりに
第5章 沙漠に生成される社会生態空間
1 はじめに 2 沙漠に生成される社会生態空間 3 都市マフラクにおけるイスラーム的NGOの活動と特徴 4 移動する存在としての難民 5 おわりに
終章 現代中東の生存基盤を読み解く



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
369.38 369.38
難民 NGO ヨルダン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。