検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安政飛越地震の史的研究 

著者名 高野 靖彦/著
著者名ヨミ タカノ ヤスヒコ
出版者 桂書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2142/28/2102852525一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100607894
書誌種別 図書
書名 安政飛越地震の史的研究 
書名ヨミ アンセイ ヒエツ ジシン ノ シテキ ケンキュウ
自然災害にみる越中幕末史
言語区分 日本語
著者名 高野 靖彦/著
著者名ヨミ タカノ ヤスヒコ
出版地 富山
出版者 桂書房
出版年月 2018.3
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-86627-044-9
ISBN 4-86627-044-9
数量 13,235p
大きさ 22cm
分類記号 214.2
件名 富山県-歴史   地震-富山県
内容紹介 安政5年2月26日に発生した内陸直下型の大地震、安政飛越地震は、越中と飛驒に甚大な被害をもたらした。越中の先人が残した生の記録を基軸として、歴史学の立場から減災・縮災のための道筋をさぐる。
目次タイトル 第一章 安政飛越地震の史資料
はじめに 第一節 文献史料(古文書等) 第二節 絵画資料(絵図等) おわりに
第二章 安政飛越地震の災害像
はじめに 第一節 地震被害の概要 第二節 被災者への救済 おわりに
第三章 災害情報の伝播と受容
はじめに 第一節 研究史的課題 第二節 災害情報の収集 第三節 災害絵図の作製と目的 第四節 災害絵図の作製時期 第五節 絵図にみる災害情報の伝播と受容 おわりに
第四章 富山藩の災害対応
はじめに 第一節 富山藩領の震害 第二節 富山藩領の洪水被害 第三節 情報収集と避難行動 第四節 救済と復旧事業 第五節 安政期の富山藩と災害対応 おわりに
第五章 加賀藩の災害対応
はじめに 第一節 研究史的課題 第二節 安政大洪水における被害数字の再検討 第三節 安政五年の加賀藩の対応 第四節 経理書類にみる長期の救済と復旧事業 おわりに
終章 安政飛越地震にみる教訓



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
富山県-歴史 地震-富山県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。