検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小樽志民運河保存運動の市民力 

著者名 石井 伸和/著
著者名ヨミ イシイ ノブカズ
出版者 社会評論社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架31881/2/2102841951一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100611757
書誌種別 図書
書名 小樽志民運河保存運動の市民力 
書名ヨミ オタル シミン ウンガ ホゾン ウンドウ ノ シミンリョク
言語区分 日本語
著者名 石井 伸和/著
著者名ヨミ イシイ ノブカズ
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年月 2018.4
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-7845-1362-8
ISBN 4-7845-1362-8
数量 237p
大きさ 19cm
分類記号 318.817
件名 住民運動   小樽運河
注記 文献:p234
内容紹介 小樽の経済と文化の自立に大きく貢献した小樽運河保存運動の記録。市民の圧倒的多数が運河保存に心を動かし、観光に縁のなかった小樽が全国区の観光地に成長する契機となった、昭和48年から59年にかけての運動を伝える。
著者紹介 昭和31年小樽生まれ。龍谷大学経済学部卒業。株式会社石井印刷代表取締役。小樽塾塾長、小樽まちづくり協議会宣伝部長などを務める。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
住民運動 小樽運河
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。