検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日中漢語の生成と交流・受容 

著者名 荒川 清秀/著
著者名ヨミ アラカワ キヨヒデ
出版者 白帝社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架814/55/2102846214一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100611997
書誌種別 図書
書名 日中漢語の生成と交流・受容 
書名ヨミ ニッチュウ カンゴ ノ セイセイ ト コウリュウ ジュヨウ
漢語語基の意味と造語力
言語区分 日本語
著者名 荒川 清秀/著
著者名ヨミ アラカワ キヨヒデ
出版地 東京
出版者 白帝社
出版年月 2018.3
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-86398-276-5
ISBN 4-86398-276-5
数量 9,442p
大きさ 22cm
分類記号 814
件名 漢語-歴史   中国語-外来語
注記 文献:p404〜424
内容紹介 近代における日中の訳語交流の諸相を概観したうえで、日中の漢語語基を比較。さらに「空気」「健康」など具体的な語を分析し、日中で漢語がつくられ、伝わるときの法則を解明する。「近代日中学術用語の形成と伝播」の続編。
著者紹介 1949年兵庫県生まれ。大阪市立大学大学院修了。愛知大学地域政策学部教授。中国語教育学会代表理事。著書に「近代日中学術用語の形成と伝播」「一歩すすんだ中国語文法」など。
目次タイトル 第1章 日中漢語の交流と受容
1 日本漢語の中国語への流入 2 日中漢語の交流と受容 3 日本の訳語・中国の訳語 4 近代日中学術用語の研究をめぐって
第2章 近代漢語におけるロプシャイト英華字典の位置
5 ロプシャイト英華字典の訳語の来源をめぐって-地理学用語を中心に- 6 ロプシャイト英華字典と英和対訳袖珍辞書
第3章 各論
7 「空気」語源考-語基の造語力と伝播のタイプをめぐって 8 「健康」の語源をめぐって 9 「電」の付くことば-「電話」を中心に 10 『六合叢談』における地理学用語 11 外国地名の意訳-「剣橋」「牛津」「聖林」「桑港」-
第4章 日中漢語語基の意味と造語力
12 現代日本語における漢字の意味-特に同訓異字について- 13 漢語語基の意味と造語力-同訓異字の漢字を中心に- 14 日中両国語における漢語語基の意味と造語力 15 複合漢語の日中比較
第5章 日中同形語について
16 中国語と漢語-文化庁『中国語と対応する漢語』の評を兼ねて- 17 日中同形語を考える視点-文体の問題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
814 814
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。