タイトルコード |
1000100052400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
満洲の農業試験研究史 |
書名ヨミ |
マンシュウ ノ ノウギョウ シケン ケンキュウシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山本 晴彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ハルヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2013.3 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-89732-266-7 |
ISBN |
4-89732-266-7 |
数量 |
10,213p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
610.7
|
件名 |
農業試験-歴史
満州-農業
|
注記 |
文献:p188〜194 |
内容紹介 |
1913年に満洲で開設した農業試験研究機関の終戦までの組織の変遷、研究の成果、勤務した職員の経歴や職務を分析・評価。さらに、終戦後の技術留用者としての新中国での活躍、帰国後の研究活動についても詳細に分析する。 |
目次タイトル |
序章 課題と方法および資料の現存・公開の状況 |
|
1 課題と方法 2 満洲の農業試験研究に関する資料の現存・公開の状況 参考文献 |
|
第1章 満洲の地形・気候,農業生産の概要 |
|
1 満洲における地形と気候の概要 2 満洲における農業生産の概要 参考文献 |
|
第2章 満洲における農業試験研究の概要 |
|
1 満洲における農業試験研究機関の概要 2 満洲における試験研究機関の概要 |
|
第3章 満洲における農業試験研究に関する資料 |
|
1 はじめに 2 定期刊行物 3 要覧 4 試験成績等 5 記念刊行物 6 産業資料 7 農事紹介・農事指導資料 8 白楊農誌 9 学術雑誌等 |
|
第4章 満洲における農業試験研究 |
|
1 はじめに 2 育種・栽培に関する試験研究 3 畜産に関する試験研究 4 養蚕に関する試験研究 5 農芸化学に関する試験研究 6 病害虫に関する試験研究 7 農業経営・農業気象 |
|
第5章 農業試験研究に従事した研究者 |
|
1 はじめに 2 農業試験研究機関における場長の変遷 3 内地から満洲国の農業試験研究機関への異動 4 満洲における農業試験研究機関の研究者 |
|
第6章 満洲国における予算 |
|
1 満洲国における財政の概要 2 試験研究機関における予算の概要 |
|
第7章 試験研究機関で実施された農業試験研究 |
|
1 はじめに 2 大陸科学院 3 開拓研究所 4 関東農事試験場(関東都督府農事試験場,関東庁農事試験場) |
|
第8章 農業試験研究機関における技術機構の検討 |
|
第9章 戦後における中国吉林省の農業試験研究機関の変遷 |
|
1 終戦時における農事試験場の状況 2 中国吉林省における農業試験研究機関の変遷 3 中国吉林省で活躍した農業系技術留用者 |
|
第10章 農業試験研究機関の土地・建物 |
|
1 はじめに 2 満洲国立農事試験場公主嶺本場 3 満洲国立農事試験場熊岳城支場 4 国立克山農事試験場(満洲国立農事試験場克山支場) |
|
終章 |
|
参考文献 |