検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

移民政策研究 Vol.10(2018)

著者名 移民政策学会/編
著者名ヨミ イミン セイサク ガッカイ
出版者 明石書店
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3344/16/100106618447一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100619724
書誌種別 図書
書名 移民政策研究 Vol.10(2018)
巻次(漢字) Vol.10(2018)
書名ヨミ イミン セイサク ケンキュウ
各巻書名 特集移民政策のグランドデザイン
言語区分 日本語
著者名 移民政策学会/編
著者名ヨミ イミン セイサク ガッカイ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2018.5
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7503-4680-9
ISBN 4-7503-4680-9
数量 202p
大きさ 26cm
分類記号 334.4
件名 移民・植民



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 特集の趣旨:日本における移民政策のグランドデザイン構築に向けて 明石 純一/著
2 日本における国際人口移動転換とその中長期的展望 是川 夕/著
3 移民・難民政策と留学生政策 佐藤 由利子/著
4 外国人技能実習制度成立の経緯と2009年の転換点の意味づけ 上林 千恵子/著
5 外国人労働者政策の現状と改革の展望 井口 泰/著
6 生活保護家庭に育つペルー系ニューカマーの子どもの将来展望 坪田 光平/著
7 技能実習生受け入れに対する自治体の支援と「多文化共生」 山口 塁/著
8 高度外国人材育成を支える日本語学校に関する事例研究 文 朱姫/著
9 日本企業における外国人高度人材の採用・配置・人材育成 福嶋 美佐子/著
10 夜間中学校における多様な生徒の受入と国への働きかけ 関本 保孝/著
11 入管行政からみた外国人政策の変遷と今後 水上 洋一郎/著
12 高谷幸著『追放と抵抗のポリティクス-戦後日本の境界と非正規移民』 宮崎 真/著
13 許之威著『移民政策の形成と言語教育-日本と台湾の事例から考える』 山田 泉/著
14 小井土彰宏編『移民受入の国際社会学-選別メカニズムの比較分析』 渡戸 一郎/著
15 日本政策金融公庫総合研究所編『中小企業の成長を支える外国人労働者』 佐伯 康考/著
16 宮島喬著『フランスを問う-国民,市民,移民』 中野 裕二/著
17 塩原良和著『分断と対話の社会学-グローバル社会を生きるための想像力』 西原 和久/著
18 ロジャース・ブルーベイカー著『グローバル化する世界と「帰属の政治」-移民・シティズンシップ・国民国家』 南川 文里/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
334.4 334.4
移民・植民
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。