検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸・東京語の否定表現構造の研究 

著者名 許 哲/著
著者名ヨミ キョ テツ
出版者 勉誠出版
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架8151/21/0106625639一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100620906
書誌種別 図書
書名 江戸・東京語の否定表現構造の研究 
書名ヨミ エド トウキョウゴ ノ ヒテイ ヒョウゲン コウゾウ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 許 哲/著
著者名ヨミ キョ テツ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2018.5
本体価格 ¥7800
ISBN 978-4-585-28041-5
ISBN 4-585-28041-5
数量 16,264p
大きさ 22cm
分類記号 815.1
件名 日本語-構文論
注記 文献:p249〜256
内容紹介 否定表現は、どのような変遷をたどって現代語にいたったのか。否定要素を含む表現構造を、江戸・東京語による文献を資料として、文法的形式と意味・機能の面から考察。近代における言語実態の一端を明らかにする。
著者紹介 1969年生まれ。明治大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。朝鮮大学校外国語学部教授。専門は日本語学(明治時代語の史的研究)。
目次タイトル 序章
1 研究目的 2 分析対象 3 調査資料 4 本書の構成
第一部 近世後期から明治期にかけての否定表現の系譜
第1章 近世後期江戸語における否定表現
1 近世と江戸語 2 近世後期江戸語における否定表現についての先行研究 3 近世後期江戸語における否定表現の研究
第2章 明治期東京語における否定表現
1 明治期東京語の概観 2 明治期における否定表現に関する先行研究 3 明治期における否定表現の認識 ○資料 アストン『日本口語文典』第四版(1888)の翻訳(「否定」に関する部分)
第3章 第一部のまとめ
第二部 否定表現構造における否定要素と文法カテゴリー
第4章 丁寧体否定形マセヌからマセンへの交替
1 はじめに 2 丁寧体否定形のマセヌとマセン 3 文末での丁寧体否定表現 4 まとめ
第5章 丁寧体否定形マセンとナイデスの併存
1 現代語のマセンとナイデス 2 テーマ設定の理由 3 ナイデスについての先行研究 4 調査対象 5 調査結果と分析 6 まとめ
第6章 複数の否定要素を含む述語部の構造
1 複数の否定要素からなる述語部構造の特質 2 述語部否定構造の文法化
第7章 否定表現構造と文法カテゴリー
1 述語部否定構造における文法カテゴリーの結合 2 若松賤子の翻訳における「丁寧・否定・過去」からなる述語部の構造
第8章 第二部のまとめ
終章
1 結論 2 今後の課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
815.1 815.1
日本語-構文論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。