蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 31222/104/ | 2102360691 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002116937 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
救国、動員、秩序 |
書名ヨミ |
キュウコク ドウイン チツジョ |
|
変革期中国の政治と社会 |
叢書名 |
慶應義塾大学東アジア研究所・現代中国研究シリーズ
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 伸夫/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ノブオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2010.9 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-7664-1769-2 |
ISBN |
4-7664-1769-2 |
数量 |
7,310p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
312.22
|
件名 |
中国-政治・行政-歴史
中国-歴史-近代
|
内容紹介 |
王朝体制からの転換期、それまで政治から排除されていた農民・労働者・女性たちの「動員」は、容易ではなかった。清朝末期から中華人民共和国成立までの、革命正史に描かれなかった中国社会の変動と、直面した困難をさぐる。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。同大学法学部教授。法学博士。著書に「中国革命と国際環境」「党と農民」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
総論 |
高橋 伸夫/著 |
|
|
|
2 |
宣講所と文化館のあいだ |
戸部 健/著 |
|
|
|
3 |
党と国家の困難な関係 |
岩谷 將/著 |
|
|
|
4 |
軍隊建設にみる秩序再編と動員の関係 |
阿南 友亮/著 |
|
|
|
5 |
近代広東の民衆組織と革命 |
蒲 豊彦/著 |
|
|
|
6 |
20世紀初頭の中国都市における「民衆運動」の再検討 |
衛藤 安奈/著 |
|
|
|
7 |
党、農村革命、両性関係 |
高橋 伸夫/著 |
|
|
|
8 |
革命の財政学 |
一谷 和郎/著 |
|
|
|
9 |
抗戦、建国と動員 |
段 瑞聡/著 |
|
|
|
10 |
食糧徴発と階級闘争 |
角崎 信也/著 |
|
|
|
11 |
建国初期の政治変動と宗族 |
鄭 浩瀾/著 |
|
|
|
12 |
江南基層社会からみた土地改革前史・序説 |
山本 英史/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ