蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本国憲法論
|
著者名 |
佐藤 幸治/著
|
著者名ヨミ |
サトウ コウジ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 32314/214/20 | 0106710767 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100835581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本国憲法論 |
書名ヨミ |
ニホンコク ケンポウロン |
叢書名 |
法学叢書
|
叢書番号 |
7 |
版表示 |
第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐藤 幸治/著
|
著者名ヨミ |
サトウ コウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2020.9 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-7923-0672-4 |
ISBN |
4-7923-0672-4 |
数量 |
20,748p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
323.14
|
件名 |
憲法-日本
|
注記 |
文献:巻頭p18〜19 |
内容紹介 |
憲法現象の本質を丁寧に読み解いた書。「憲法の基本観念と日本憲法の展開」「国民の基本的人権の保障」「国民主権と政治制度」「法の支配と司法制度」の4編にわけて詳説する。時代状況の大きな変化に対応し改訂した第2版。 |
著者紹介 |
1937年新潟県生まれ。京都大学法学部卒業。同大学名誉教授。著書に「憲法訴訟と司法権」「現代国家と司法権」など。 |
目次タイトル |
第1編 憲法の基本観念と日本憲法の展開 |
|
第1章 憲法の基本観念 第2章 日本憲法の展開 第3章 日本国憲法と国際社会 |
|
第2編 国民の基本的人権の保障 |
|
第1章 基本的人権総論 第2章 包括的基本的人権 第3章 消極的権利 第4章 積極的権利 第5章 能動的権利 |
|
第3編 国民主権と政治制度 |
|
第1章 国民主権の意味とその空間 第2章 国会 第3章 内閣 第4章 天皇 第5章 財政 第6章 地方の政治制度 |
|
第4編 法の支配と司法制度 |
|
第1章 裁判所と司法権 第2章 憲法訴訟 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ