蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 39321/9/ | 0105933937 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000153808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域からの戦争動員 |
書名ヨミ |
チイキ カラ ノ センソウ ドウイン |
|
「国民保護体制」がやってきた |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
東京都国民ホゴ条例を問う連絡会/編
|
著者名ヨミ |
トウキョウト コクミン ホゴ ジョウレイ オ トウ レンラクカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2006.6 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-7845-1455-4 |
数量 |
335p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
393.21
|
件名 |
国民保護法
|
内容紹介 |
2005年2月の結成以来、「東京都国民ホゴ条例を問う連絡会」のメンバーたちが取り組んできた事例や、協力を願った人々による分析を豊富に収録する。草の根から戦争協力を拒否するためのマニュアル。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東京都国民保護計画の問題点 |
福士 敬子/著 |
|
|
|
2 |
国民保護法の本質は戦争協力法 |
池田 五律/著 |
|
|
|
3 |
「地方分権」の罠-地方自治と「国民保護」 |
白川 真澄/著 |
|
|
|
4 |
ご都合主義的なシナリオ、「とにかく自衛隊」が狙い |
矢島 傑/著 |
|
|
|
5 |
外国人管理と国民保護-外国人は助けないのか |
中村 利也/著 |
|
|
|
6 |
「配慮」という美しい言葉に騙されない |
小佐野 彰/著 |
|
|
|
7 |
戦時体制づくりの歩みの中で生きた私 |
安増 武子/著 |
|
|
|
8 |
労働組合と企業の「国民保護法」体制 |
木下 豊/著 |
|
|
|
9 |
自治体労働者はどうなるのか |
安田 真幸/著 |
|
|
|
10 |
「野宿者」は「有事」で排除される!? |
藤田 五郎/著 |
|
|
|
11 |
基地のある街から |
大西 一平/著 |
|
|
|
12 |
ビッグレスキューの経験から |
池田 五律/著 |
|
|
|
13 |
生活に「侵透」する自衛隊 |
小野 信也/著 |
|
|
|
14 |
川崎市の国民保護計画についての質問と回答 |
猪股 美恵/著 |
|
|
|
15 |
国民保護体制 |
山本 英夫/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ