検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然なきエコロジー 

著者名 ティモシー・モートン/著
著者名ヨミ ティモシー モートン
出版者 以文社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架519/262/1102540016一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100668462
書誌種別 図書
書名 自然なきエコロジー 
書名ヨミ シゼン ナキ エコロジー
来たるべき環境哲学に向けて
言語区分 日本語
著者名 ティモシー・モートン/著   篠原 雅武/訳
著者名ヨミ ティモシー モートン シノハラ マサタケ
著者名原綴 Morton Timothy
出版地 東京
出版者 以文社
出版年月 2018.11
本体価格 ¥4600
ISBN 978-4-7531-0350-8
ISBN 4-7531-0350-8
数量 455p
大きさ 20cm
分類記号 519
件名 環境倫理
注記 原タイトル:Ecology without nature
内容紹介 エコロジーの概念から「自然」を取り除き、それによりエコロジーの概念を新しく作り直すことを試みる。人間の死のカルト化へと帰着したファシズム的な環境批評を批判し、新たな環境人文学を立ち上げるモートン思想の主著。
著者紹介 1968年英国生まれ。ライス大学英語学科「リタ・シーア・ガフェイ」名誉教授。専門はイギリス文学研究。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
519 519
環境倫理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。