検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎からわかる地図の大百科 1

著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J448/キソ/10600597138児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100670060
書誌種別 図書(児童)
書名 基礎からわかる地図の大百科 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ キソ カラ ワカル チズ ノ ダイヒャッカ
各巻書名 地図の基礎を知ろう
言語区分 日本語
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.11
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-265-08651-1
ISBN 4-265-08651-1
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 448.9
件名 地図
学習件名 地図 日本地図 地形図 縮尺 等高線 地図記号 カーナビ 世界地図 国境
内容紹介 地図について、さまざまな角度から見て・考えて・体験しよう! 地図を使うための「地図の教科書」。1は、地図の歴史や種類、地図記号など、地図の基礎を実物の資料や写真をふんだんに用いて解説する。
目次タイトル はじめに
この本のつかい方
パート1 地図ってなんだろう?
1 地図があれば便利! ●やってみよう! あなたはどこにいる? 2 人類と地図との出会い 3 道路地図のはじまり 4 日本の絵図を見てみよう! 5 地図の定義 6 地図と空中写真のちがい ●やってみよう! 立体視にチャレンジ! 7 地形図ってなに? 8 地図の大きさ・縮尺とは? 9 平面から高さがわかる!? 等高線のふしぎ
パート2 地図にあらわれていること・もの
1 いろいろな地図 ●もっと知りたい! 地図からわかる意外なこと 2 日本の地図記号 昔と今 3 世界の地図記号を見てみよう! 4 地図は自分中心!? 5 北が上になっていないユニークな地図 6 地図上の境界線のふしぎ 7 鳥になってながめたような地図・鳥瞰図
★田代博先生からのメッセージ 地図好きになるには
用語解説
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こどもくらぶ
2018
448.9 448.9
地図
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。