検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジュニア空想科学読本 8

著者名 柳田 理科雄/著
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ
出版者 汐文社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J404/ヤリ/80600597183児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100671077
書誌種別 図書(児童)
書名 ジュニア空想科学読本 8
巻次(漢字) 8
書名ヨミ ジュニア クウソウ カガク ドクホン
版表示 愛蔵版
言語区分 日本語
著者名 柳田 理科雄/著   藤嶋 マル/絵
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ フジシマ マル
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2018.11
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-8113-2512-5
ISBN 4-8113-2512-5
数量 205p
大きさ 20cm
分類記号 404
件名 科学
学習件名 まんが アニメーション 科学 テレビドラマ ゲームソフト
注記 KADOKAWA 2016年刊を加筆・修正してかき下ろしを加える
内容紹介 なぜ白雪姫は毒リンゴを食べても生き返った? 「おそ松さん」のような六つ子は本当に生まれる? アニメや漫画でおなじみの現象を科学的に検証する。オドロキの結論が満載の、とっても笑える理科の本。
著者紹介 1961年鹿児島県生まれ。東京大学中退。空想科学研究所を設立。明治大学理工学部非常勤講師。
目次タイトル とっても気になる特撮の疑問
空を飛んできたウルトラマンがどーんと着地して、街に被害は出ませんか?
とっても気になる昔話の疑問
白雪姫が、毒リンゴを食べても生き返ったのはなぜですか?
とっても気になるアニメの疑問
ばいきんまんの基地が映るとき、いつも天気が悪いのはなぜでしょう?
とっても気になるキャラの疑問
ガリガリ君の口は大きすぎませんか?
とっても気になるアニメの疑問
『魔法つかいプリキュア!』は、変身するときに髪の毛が長くなるけど、どういうこと?
とっても気になる昔話の疑問
ヤマタノオロチには、頭が8つあったそうです。便利なのでしょうか?
とっても気になるアニメの疑問
『おそ松さん』のような六つ子は、本当に生まれることがありますか?
とっても気になる昔話の疑問
『一寸法師』の打ち出の小槌は、どんな仕組みで人を大きくするのでしょう?
とっても気になるアニメの疑問
『ハウルの動く城』の大きな城は、薪を食べて動いていますが、それで動けるもの?
とっても気になる伝説の疑問
ろくろ首や百目など、妖怪は本当に存在するのでしょうか?
とっても気になるアニメの疑問
映画『遊☆戯☆王』で、海馬瀬人は軌道エレベータでアッという間に宇宙へ行きましたが、いずれ可能になりますか?
とっても気になるゲームの疑問
『ドラゴンクエスト』シリーズの呪文「ラナルータ」。どんな仕組みで昼と夜が入れ替わるの?
とっても気になるマンガの疑問
キン肉マンはオナラで空を飛びますが、実際にどれほどのオナラをすれば飛べますか?
とっても気になる特撮の疑問
仮面ライダーメテオは人工衛星から送られたエネルギーで変身します。かなりの精度が必要では?
とっても気になるマンガの疑問
マンガのなかでいちばん強い小学生は誰でしょうか?
とっても気になるマンガの疑問
『聖闘士星矢』の必殺技「ペガサス流星拳」は、どれほどすごいワザなのですか?
とっても気になるアニメの疑問
新元素「ニホニウム」が発見されました。新元素が活躍したアニメはありますか?
とっても気になるマンガの疑問
『ノラガミ』で、青年がビルから落ちながら会話していました。どれほど高い建物でしょう!?
とっても気になるアニメの疑問
『ドラえもん』のひみつ道具・コエカタマリンの原理を教えてください。
とっても気になるアニメの疑問
『戦姫絶唱シンフォギア』では、月の破片を鎖で引っ張って、地球に落とそうとしました。そんなコト、できる?
とっても気になるマンガの疑問
『恐怖新聞』は、一回読むと寿命が100日縮まる新聞! すると、死ぬのはいつ!?
とっても気になるスポーツの疑問
人間はどこまで速く走れるようになるのでしょうか?
とっても気になるアニメの疑問
サザエさんにジャンケンで勝ち続けることはできますか?
とっても気になるマンガの疑問
『僕のヒーローアカデミア』で、オールマイトが地面をパンチしたら雨が降りました。そんなのアリ?
とっても気になるアニメの疑問
『キャプテン翼』で、日向小次郎が沖縄へ電車で向かったけど、電車で行けますか?
とっても気になるマンガの疑問
『ジョジョの奇妙な冒険』のンドゥールは、相手の動きを音で把握します。可能ですか?
とっても気になる特撮の疑問
『人造人間キカイダー』の変身は危機一髪の連続だったそうですが、どういうことでしょう?
とっても気になるマンガの疑問
『NARUTO』の首斬り包丁は、折れても血液で再生します。実際にあり得る現象?
とっても気になるマンガの疑問
『ONE PIECE』のサンジは、空気を蹴って空を走ります。そんなことができますか?
とっても気になるマンガの疑問
『ワンパンマン』のヒーロー・サイタマのパンチは、すごすぎませんか?
『ジュニ空』読者のための
やってみよう! 空想科学のプチ実験!



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 理科雄 藤嶋 マル
2018
404 404
科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。