蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3190/71/ | 1100849574 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000488968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
冷戦を超えて |
書名ヨミ |
レイセン オ コエテ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ロバート・S・マクナマラ/著
仙名 紀/訳
|
著者名ヨミ |
ロバート S マクナマラ センナ オサム |
著者名原綴 |
McNamara Robert Strange |
出版地 |
東京 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1990.6 |
本体価格 |
¥1456 |
ISBN |
4-15-203436-X |
数量 |
229p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
319
|
件名 |
国際政治
|
注記 |
原タイトル:Out of the cold |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
監修の言葉・この本の使い方 |
|
|
|
|
2 |
1章 人のからだ |
|
|
|
|
3 |
からだのつくりと名前 |
|
|
|
|
4 |
からだのなかのようす |
|
|
|
|
5 |
まとまってはたらく器官 |
|
|
|
|
6 |
からだをつくる細胞 |
|
|
|
|
7 |
2章 消化器 |
|
|
|
|
8 |
消化器のつくりとはたらき |
|
|
|
|
9 |
口のつくりとはたらき |
|
|
|
|
10 |
食道のつくりとはたらき |
|
|
|
|
11 |
胃のつくりとはたらき |
|
|
|
|
12 |
十二指腸・胆のう・膵臓 |
|
|
|
|
13 |
小腸と大腸のつくりとはたらき |
|
|
|
|
14 |
肝臓のはたらきとつくり |
|
|
|
|
15 |
食べものの消化と栄養素の吸収 |
|
|
|
|
16 |
からだに必要な栄養素 |
|
|
|
|
17 |
3章 呼吸器・循環器・泌尿器 |
|
|
|
|
18 |
呼吸器のしくみとはたらき |
|
|
|
|
19 |
肺のしくみ |
|
|
|
|
20 |
肺から全身に酸素をとどける |
|
|
|
|
21 |
空気を取りこむしくみ |
|
|
|
|
22 |
声をつくるしくみ |
|
|
|
|
23 |
心臓のはたらき |
|
|
|
|
24 |
すみずみまでいきわたる血管 |
|
|
|
|
25 |
血管の種類と役割 |
|
|
|
|
26 |
血液の成分 |
|
|
|
|
27 |
血液の一生 |
|
|
|
|
28 |
からだをめぐるリンパ系 |
|
|
|
|
29 |
泌尿器のつくりとはたらき |
|
|
|
|
30 |
腎臓のつくりとはたらき |
|
|
|
|
31 |
4章 神経・脳・感覚器 |
|
|
|
|
32 |
神経のつくりとはたらき |
|
|
|
|
33 |
脳はからだの司令塔 |
|
|
|
|
34 |
脳の記憶のはたらき |
|
|
|
|
35 |
脳と睡眠のはたらき |
|
|
|
|
36 |
感覚器と脳のはたらき |
|
|
|
|
37 |
目のつくりと見るしくみ |
|
|
|
|
38 |
耳のつくりと聞くしくみ |
|
|
|
|
39 |
鼻のつくりとはたらき |
|
|
|
|
40 |
味を知るしくみ |
|
|
|
|
41 |
皮ふの感覚 |
|
|
|
|
42 |
5章 骨格・筋肉・皮ふ |
|
|
|
|
43 |
人間の骨格とつくり |
|
|
|
|
44 |
骨の内部のようす |
|
|
|
|
45 |
骨をつなぐ関節と結合 |
|
|
|
|
46 |
からだをつくる骨 |
|
|
|
|
47 |
全身の筋肉 |
|
|
|
|
48 |
随意筋のはたらき |
|
|
|
|
49 |
からだを動かす骨格筋 |
|
|
|
|
50 |
不随意筋のはたらき |
|
|
|
|
51 |
からだをつつむ皮ふ |
|
|
|
|
52 |
皮ふの役割 |
|
|
|
|
53 |
からだを守る爪と毛 |
|
|
|
|
54 |
6章 誕生から死まで |
|
|
|
|
55 |
男と女のちがい |
|
|
|
|
56 |
赤ちゃんが生まれるまで |
|
|
|
|
57 |
遺伝のしくみ |
|
|
|
|
58 |
人の一生とからだの変化 |
|
|
|
|
59 |
7章 免疫・内蔵機能の調節 |
|
|
|
|
60 |
免疫のしくみと免疫細胞 |
|
|
|
|
61 |
抗原への反応 |
|
|
|
|
62 |
アレルギーのしくみと原因 |
|
|
|
|
63 |
アレルギーによる病気 |
|
|
|
|
64 |
免疫にかかわる組織と器官 |
|
|
|
|
65 |
自律神経のはたらきとしくみ |
|
|
|
|
66 |
ホルモンのはたらき |
|
|
|
|
67 |
8章 病気と健康 |
|
|
|
|
68 |
病気の原因としくみ |
|
|
|
|
69 |
病原体の性質 |
|
|
|
|
70 |
かぜとインフルエンザ |
|
|
|
|
71 |
子どもがよくかかる病気 |
|
|
|
|
72 |
虫歯と口の病気 |
|
|
|
|
73 |
けがと骨折 |
|
|
|
|
74 |
がんのしくみと治療法 |
|
|
|
|
75 |
生活習慣病の種類と性質 |
|
|
|
|
76 |
健康と適正体重 |
|
|
|
|
77 |
心とからだの健康 |
|
|
|
|
78 |
人体なんでも資料館 |
|
|
|
|
79 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ