検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未完のカミュ 

著者名 阿部 いそみ/著
著者名ヨミ アベ イソミ
出版者 春風社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架95027/カア 11/2102878512一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100679263
書誌種別 図書
書名 未完のカミュ 
書名ヨミ ミカン ノ カミュ
絶えざる生成としての揺らぎ
言語区分 日本語
著者名 阿部 いそみ/著
著者名ヨミ アベ イソミ
出版地 横浜
出版者 春風社
出版年月 2018.12
本体価格 ¥3700
ISBN 978-4-86110-623-1
ISBN 4-86110-623-1
数量 7,387p
大きさ 20cm
分類記号 950.278
個人件名 Camus Albert
注記 文献:p373〜383
内容紹介 「生きる」ことに関わる本質的感覚に訴え、人々を魅了し続けるカミュ。「未了性」という視点から、初期戯曲や「異邦人」などの作品を分析し、その魅力をひもとく。昔話、ギリシア哲学との関連にも言及。
著者紹介 東北大学大学院文学研究科フランス語学フランス文学専攻博士後期課程中退。東北文教大学短期大学部教授。専門はフランス文学、日欧比較文学・思想。
目次タイトル 序章
第1章 死刑制度と確定性
第2章 習作時代における未了性
第1節 ジャン・グルニエ『孤島』と揺らぎ 第2節 初期作品と揺らぎ
第3章 初期戯曲における未了性
第1節 『カリギュラ』と昔話性 第2節 『誤解』と昔話性
第4章 『異邦人』における未了性
第1節 『異邦人』と揺らぎ 第2節 『異邦人』と昔話性 第3節 『異邦人』と待つということ 第4節 『異邦人』における声 第5節 古代レトリックとプラトン的対話
第5章 『ペスト』と昔話性
第6章 後期作品における未了性
第1節 終わりなき物語としての『追放と王国』 第2節 『転落』とコミュニケーション 第3節 『追放と王国』とコミュニケーション
終章



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
950.278 950.278
Camus Albert
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。