検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西尾幹二全集 第17巻

著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 国書刊行会
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D0816/49/170106653043一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100680616
書誌種別 図書
書名 西尾幹二全集 第17巻
巻次(漢字) 第17巻
書名ヨミ ニシオ カンジ ゼンシュウ
各巻書名 歴史教科書問題
言語区分 日本語
著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年月 2018.12
本体価格 ¥7800
ISBN 978-4-336-05395-4
ISBN 4-336-05395-4
数量 760p
大きさ 22cm
分類記号 081.6
各巻件名 歴史教育
注記 布装
内容紹介 ニーチェ研究で衝撃のデビューを果たし、近代日本のあり方を深く、多角的に洞察してきた「知の巨人」西尾幹二の集大成。第17巻は、「新しい歴史教科書をつくる会」の総括責任者であった約10年間の発言を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 教科書問題の背景
2 罪悪史観の亡霊さまよう教育現場
3 子供たちはこんな教科書を使っている
4 ここまできたか歴史教科書
5 便利すぎる歴史観
6 問題提起のための藤岡信勝氏との対談本『国民の油断 歴史教科書が危ない!』
7 なぜ私は行動に立ち上がったか
8 なぜ私は行動に立ち上がったか
9 「新しい歴史教科書をつくる会」趣意書
10 同会会報「史」発刊の辞
11 会創設にあたっての声明を出した同会呼びかけ人(一九九六年十二月二日)声明文
12 同会理事名簿
13 教科書企画編集委員会ヒアリング記録
14 同会賛同者名簿
15 慰安婦問題の国際的不公平
16 慰安婦問題の国際的不公平
17 慰安婦問題、日韓政治決着の悪質さ
18 文部省、約束を守ってください
19 『歴史を裁く愚かさ』あとがき
20 「坊ちゃん保守」とは論戦しない
21 柳美里さん、まあ聞いてください
22 新しい歴史教科書をつくる会・設立記念シンポジウム「『自虐史観』を超えて」(一九九七年三月三十一日・東京の朝日生命ホール)を収録した会編集の最初の単行本『新しい日本の歴史が始まる』(幻冬舎)に関する概要説明
23 西尾幹二・小林よしのり・藤岡信勝・高橋史朗の四人による問題提起のための討論本、福岡教育連盟が主催したシンポジウムを取りまとめた『歴史教科書との15年戦争』(PHP研究所)の中から、西尾の発言を中心に採録する
24 西尾幹二の四時間独り語り
25 古代史学者への疑問
26 歴史の矛盾
27 『国民の歴史』の誕生
28 裸身になった和魂
29 『地球日本史』第一巻「まえがき」
30 『地球日本史』『新・地球日本史』全五巻題目及び執筆者一覧
31 地球日本史
32 地球日本史
33 地球日本史
34 地球日本史
35 地球日本史
36 地球日本史
37 地球日本史
38 新・地球日本史-明治中期から第二次大戦まで
39 新・地球日本史-明治中期から第二次大戦まで
40 新・地球日本史-明治中期から第二次大戦まで
41 「はじめて書かれる地球日本史」連載を終えて
42 理念の再確認『歴史教科書10の争点』(藤岡信勝編)
43 著作関係者氏名一覧
44 教科書目次
45 序章 歴史を学ぶとは 西尾 幹二/執筆
46 終章 歴史を学んで 西尾 幹二/執筆
47 日本語の起源と神話の発生 西尾 幹二/執筆
48 明治維新と教育立国 西尾 幹二/執筆
49 戦争と現代を考える 西尾 幹二/執筆
50 市販本『新しい歴史教科書』まえがき 西尾 幹二/執筆
51 新しい歴史教科書を興味津々に語る 西尾 幹二/語り手
52 新しい歴史教育の夜明け(一本化)
53 自己本位の確立を
54 汝ら、奸賊の徒たるや!
55 韓国の人々への手紙
56 売国官庁外務省の教科書検定・不合格工作事件
57 『新しい歴史教科書』採択包囲網の正体
58 平和のままのファシズム
59 迫りくる「全体主義」の蛩音
60 理想の歴史教科書
61 歴史教科書問題は終っていない
62 日韓の歴史共同研究は可能か
63 あなたは公立図書館の焚書事件を知っていますか
64 知られざるGHQの「焚書」指令と現代の「焚書」
65 受験生が裁判所に訴え出た大学入試センター試験
66 「歴史認識」問題に関する西尾幹二の全発言リスト
67 外務省教科書検定・不合格工作事件の略譜 「諸君!」編集部/作成
68 「新しい歴史教科書をつくる会」会長につづき名誉会長も退任する
69 同会創立二十周年記念集会(二〇一七年一月二十九日)での挨拶
70 高校の歴史教育への提言
71 西尾先生の努力は確実に実っている 渡辺 惣樹/著
72 『国民の歴史』を読んで 石 平/著
73 西尾幹二・ショーペンハウアー・ニーチェ 古田 博司/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西尾 幹二
2018
081.6 081.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。