検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米沢市史 第2巻

著者名 米沢市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ ヨネザワ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 米沢市
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫2125/3/1 -20105425526一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000073383
書誌種別 図書
書名 幻想としての自由と民主主義 
書名ヨミ ゲンソウ ト シテ ノ ジユウ ト ミンシュ シュギ
反時代的考察
叢書名 シリーズ・現代思想と自由主義論
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 木崎 喜代治/著
著者名ヨミ キサキ キヨジ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.9
本体価格 ¥2500
ISBN 4-623-04131-X
数量 232p
大きさ 20cm
分類記号 309.1
件名 自由   民主主義   民主政治
内容紹介 「自由は解体の原理である」「日本の民主主義は衆愚政治である」 強力で普遍的な理念の欺瞞性を暴き、その吟味と再定義を試みる。長い間つけていた色眼鏡を外し手袋を脱いで、肉眼と素手で「自由」と「民主主義」に触れよう!
著者紹介 1935年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程中退。現在、京都大学名誉教授。フランス社会思想史専攻。著書に「マルゼルブ」「フランス政治経済学の生成」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
492.993 492.993
訪問看護 ターミナルケア
毎日出版文化賞企画部門
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。