蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会基盤施設のための景観設計学
|
著者名 |
福井 幸夫/共著
|
著者名ヨミ |
フクイ ユキオ |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 5131/47/ | 1101999351 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000141414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会基盤施設のための景観設計学 |
書名ヨミ |
シャカイ キバン シセツ ノ タメ ノ ケイカン セッケイガク |
|
脳から環境の美しさを考える |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
福井 幸夫/共著
空 京子/共著
|
著者名ヨミ |
フクイ ユキオ ソラ キョウコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2006.4 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
4-339-05220-5 |
数量 |
6,228p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
513.1
|
件名 |
土木設計
景観デザイン
|
注記 |
文献:章末 |
内容紹介 |
「景観の美しさとは」「美しい景観づくり」「美しい形と色彩のつくり方」の3部構成とし、景観の美について認知科学的アプローチによる定義を行い、社会基盤施設の具体的な景観設計の基礎について平易に記述する。 |
著者紹介 |
橋梁デザイナー、技術士。名古屋大学工学部土木工学科卒業。名城大学理工学部非常勤講師。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ