検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陽明学のすすめ 7

著者名 深澤 賢治/著
著者名ヨミ フカザワ ケンジ
出版者 明徳出版社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架1255/11/72102882293一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100686281
書誌種別 図書
書名 陽明学のすすめ 7
巻次(漢字) 7
書名ヨミ ヨウメイガク ノ ススメ
各巻書名 人間学講話佐藤一斎
言語区分 日本語
著者名 深澤 賢治/著
著者名ヨミ フカザワ ケンジ
出版地 東京
出版者 明徳出版社
出版年月 2019.1
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-89619-863-8
ISBN 4-89619-863-8
数量 219p
大きさ 20cm
分類記号 125.5
件名 陽明学
注記 略年譜:p214〜215 文献:p216〜217
内容紹介 幕末から明治にかけて、時代の先頭に立つ人物を多数育てた大儒学者、教育者であり、「言志四録」の著者として有名な佐藤一斎。その人物像と生涯、師と弟子たち、人生観と詩文などを紹介する。佐藤一斎略年譜も掲載。
著者紹介 1947年東京生まれ。二松學舍大学卒業。一般財団法人中斎塾フォーラム塾長、(株)シムックス名誉会長・群馬郵便逓送(株)代表取締役会長。著書に「澁澤論語をよむ」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
125.5 125.5
陽明学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。