蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 32222/28/ | 0106249684 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002164939 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黄勉斎と劉後村 |
書名ヨミ |
コウ ベンサイ ト リュウ コウソン |
|
附文文山 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 芳郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヨシロウ |
出版地 |
札幌 |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2011.2 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-8329-6743-4 |
ISBN |
4-8329-6743-4 |
数量 |
7,253,4p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
322.22
|
件名 |
法制史-中国
|
内容紹介 |
南宋代の判語史料、黄勉斎、劉後村、文文山の判語の現代語訳と注釈を収録し、判語史料の持つ意味を解説する。「勉斎先生黄文粛公文集」版本対照表も掲載。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一部 黄勉斎の判語 |
|
|
|
|
2 |
勉斎先生黄文粛公文集 巻第三十八 判語 |
|
|
|
|
3 |
勉斎先生黄文粛公文集 巻第三十九 判語 |
|
|
|
|
4 |
勉斎先生黄文粛公文集 巻第四十 判語 |
|
|
|
|
5 |
第二部 劉後村の判語 |
|
|
|
|
6 |
後村先生大全集 巻之一百九十二 書判 江東【ゲツ】司 |
|
|
|
|
7 |
後村先生大全集 巻之一百九十三 書判 江東【ゲツ】司 |
|
|
|
|
8 |
附録 文文山の判語 |
|
|
|
|
9 |
文山先生全集 巻之十二 文判 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ