蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ひつじ意味論講座 1
|
著者名 |
澤田 治美/編
|
著者名ヨミ |
サワダ ハルミ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 8012/5/1 | 0106246510 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002156380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひつじ意味論講座 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
ヒツジ イミロン コウザ |
各巻書名 |
語・文と文法カテゴリーの意味 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
澤田 治美/編
|
著者名ヨミ |
サワダ ハルミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2010.12 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-89476-501-6 |
ISBN |
4-89476-501-6 |
数量 |
19,245p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
801.2
|
件名 |
意味論
|
内容紹介 |
「意味」という観点から、言語、人間、社会・文化に迫る。1では、「命題的意味」のレベル、とりわけ、語の意味、文の意味、文法カテゴリーの意味を論じる。 |
著者紹介 |
1946年島根県生まれ。関西外国語大学外国語学部教授。博士(英語学)。「視点と主観性」で1993年度第27回市河三喜賞受賞。ほかの著書に「モダリティ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ