蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「国語」から旅立って
|
著者名 |
温 又柔/著
|
著者名ヨミ |
オン ユウジュウ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児開書庫A | J914/オユ/ | 0600604644 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100712314 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
「国語」から旅立って |
書名ヨミ |
コクゴ カラ タビダッテ |
叢書名 |
よりみちパン!セ
|
叢書番号 |
YP07 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
温 又柔/著
|
著者名ヨミ |
オン ユウジュウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2019.5 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-7885-1611-3 |
ISBN |
4-7885-1611-3 |
数量 |
259p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
学習件名 |
中国語 国語 生き方・考え方 言葉 |
内容紹介 |
母国語とアイデンティティ、歴史と境界線…。台湾生まれで「中国語がへたくそ」な日本語作家が、ことばを知り、文字を読み、文章を書く個人的な日々を綴る。 |
著者紹介 |
1980年台北市生まれ。法政大学大学院・国際文化専攻修士課程修了。小説家。「好去好来歌」ですばる文学賞佳作を受賞しデビュー。ほかの著書に「空港時光」など。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
第1章 ほんもののガッコウ-日本人だらけの小学校で「同胞」に出会う |
|
第2章 わたしの「国語」は何語なんだろう?-はじめて出会う外国語と、中学校での日々 |
|
第3章 わたしは、失敗作なの?-台湾の夏と、高校へのあこがれ |
|
第4章 わたしの中の「彼女たち」の名前-なつかしくて不思議な「第二外国語」を学びながら |
|
第5章 わたしの国はどこにある?-大学で知る「南方訛り」と、上海留学でのできごと |
|
第6章 「国語」から旅立って-「学ぶ」こと、「知る」こと、そしていくつもの声とともに |
|
おわりに |
|
謝辞 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ