検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現在窮乏、将来有望 

著者名 早房 長治/著
著者名ヨミ ハヤブサ ナガハル
出版者 プレジデント社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫68706/2/2102294710一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002037500
書誌種別 図書
書名 現在窮乏、将来有望 
書名ヨミ ゲンザイ キュウボウ ショウライ ユウボウ
評伝全日空を創った男 美土路昌一
言語区分 日本語
著者名 早房 長治/著
著者名ヨミ ハヤブサ ナガハル
出版地 東京
出版者 プレジデント社
出版年月 2009.12
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-8334-1925-3
ISBN 4-8334-1925-3
数量 262p
大きさ 20cm
分類記号 687.067
件名 全日本空輸
個人件名 美土路 昌一
注記 文献:p250 年表:p251~253
内容紹介 それは「失業者救済組織」から始まった-。終戦直後、今よりもっと厳しい時代に、国に頼らぬ純民間航空会社を創った毅然たるリーダー・美土路昌一の物語。
著者紹介 1938年北海道生まれ。東京大学教養学部卒業。朝日新聞社編集委員等を歴任。退職後、地球市民ジャーナリスト工房を設立。著書に「新しい国の形」「だれが粉飾決算をつくるのか」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
007.1 007.1
情報理論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。