検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平和・環境・歴史を考える国境の本 4

著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 岩崎書店
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J329/ヘイ/40600335081児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000109381
書誌種別 図書(児童)
書名 平和・環境・歴史を考える国境の本 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ ヘイワ カンキョウ レキシ オ カンガエル コッキョウ ノ ホン
わかりやすい地図と写真で考えよう!
各巻書名 ヨーロッパ・アフリカ・南北アメリカの国境
言語区分 日本語
著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年月 2005.4
本体価格 ¥2800
ISBN 4-265-02614-1
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 329.23
件名 国境
各巻件名 ヨーロッパ-対外関係
学習件名 国境 国際理解 ヨーロッパ アフリカ 植民地 北アメリカ ヨーロッパの歴史 鉄道 EU 地域紛争 民族・人種問題 エチオピア アラスカ(アメリカ合衆国) ナイアガラ アルゼンチン チリ(国名) 南アメリカ イギリス 為替 国際通貨
内容紹介 ヨーロッパってどこのこと? アフリカの国境線はなぜまっすぐが多いの? ヨーロッパの国境の変遷や、広大な南北アメリカの国境等について豊富な地図と写真で解説。国境を越えるときのお金の問題についても考えてみよう。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
難民 インド-歴史 パキスタン-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。