検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏像の着衣と僧衣の研究 

著者名 吉村 怜/著
著者名ヨミ ヨシムラ レイ
出版者 法藏館
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架718/5/1102623182一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100718979
書誌種別 図書
書名 仏像の着衣と僧衣の研究 
書名ヨミ ブツゾウ ノ チャクイ ト ソウイ ノ ケンキュウ
東洋美術史論考
言語区分 日本語
著者名 吉村 怜/著
著者名ヨミ ヨシムラ レイ
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年月 2019.5
本体価格 ¥18000
ISBN 978-4-8318-6328-7
ISBN 4-8318-6328-7
数量 16,371p
大きさ 27cm
分類記号 718
件名 仏像
内容紹介 早稲田大学を定年後に書き記した論考をまとめた一冊。古代の仏像彫刻の着衣について、徹底した作品観察と、律蔵文献をはじめとする史料の側面から切り込むほか、「東大寺大仏の仏身論」などの個別研究を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 古代仏像の着衣と名称
2 古代比丘像の着衣と名称
3 中国古代仏像の着衣の基本
4 仏・菩薩像の衣服と名称
5 鑑真和上像の着衣、唐式偏衫について
6 青州龍興寺遺址出土・北斉のインド風仏像の起源
7 東大寺大仏の仏身論
8 東大寺大仏・梵網教主説批判
9 雲岡・曇曜五窟の大仏
10 龍門古陽洞仏龕にみられる荘厳意匠の意義
11 行像考
12 中国の奇岩怪石趣味の起源

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
718 718
仏像
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。