検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちくちくことば・ふわふわことば言いかえじてん 3

著者名 秋山 浩子/文
著者名ヨミ アキヤマ ヒロコ
出版者 汐文社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童新着J809/チク/30600702378児童貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101164186
書誌種別 図書
書名 提案募集方式における地方分権改革の政策過程 
書名ヨミ テイアン ボシュウ ホウシキ ニ オケル チホウ ブンケン カイカク ノ セイサク カテイ
自治体への権限移譲・不移譲の決定要因に関する研究
言語区分 日本語
著者名 鈴木 洋昌/著
著者名ヨミ スズキ ヒロマサ
出版地 東京
出版者 公職研
出版年月 2024.6
本体価格 ¥2100
ISBN 978-4-87526-451-4
ISBN 4-87526-451-4
数量 9,140p
大きさ 21cm
分類記号 318
件名 地方行政   行政改革
注記 文献:p134〜140
内容紹介 2000年4月の分権改革から二十余年。提案募集方式を中心とする地方分権改革有識者会議による地方への権限移譲等を取り上げ、今後の地方分権のありようを考察する。
目次タイトル 序章 検討の背景・目的等
1 検討の背景・目的 2 先行研究等 3 本書の対象 4 本書の検討の視点 5 本書の構成
第1章 提案募集方式の概要等と本書の対象事例
1 提案募集方式の概要等 2 提案募集方式等による権限移譲の類型と本書の対象
第2章 事務処理特例の概要等と活用状況
1 条例による事務処理特例の概要等 2 事務処理特例の活用状況等
第3章 手挙げ方式による農地法等の指定市町村制度の導入決定過程と不活用の要因
1 指定市町村制度の概要等と検討の視点 2 農地・農村部会による検討等 3 指定市町村制度と事務処理特例 4 本章の結論
第4章 提案募集方式における法定移譲の決定要因
1 本章の対象と検討の視点 2 幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定等の事務・権限の移譲等 3 液化石油ガス販売事業者の登録等に係る事務・権限の移譲 4 本章の結論
第5章 提案募集方式の権限の不移譲決定過程と事務処理特例の適法性
1 本章の検討の視点 2 事務処理特例の法的位置づけ等 3 事例研究 4 本章の結論
第6章 補論 規制緩和と提案募集方式
1 放課後児童健全育成事業の概要等 2 本章の検討の視点 3 集権と分権の過程 4 自治体の対応 5 本章の結論
第7章 今後の分権改革のありよう
1 本書の結論 2 残された課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.583 498.583
薬膳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。