検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書バリアフリー 2

著者名 白坂 洋一/監修
著者名ヨミ シラサカ ヨウイチ
出版者 汐文社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J369/トク/20600701334児童貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101195040
書誌種別 図書(児童)
書名 読書バリアフリー 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ドクショ バリアフリー
だれもが「本を読める」社会へ
各巻書名 LLブック、オーディオブック、電子書籍ほか
言語区分 日本語
著者名 白坂 洋一/監修
著者名ヨミ シラサカ ヨウイチ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2024.10
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-8113-3157-7
ISBN 4-8113-3157-7
数量 31p
大きさ 27cm
分類記号 369.27
件名 身体障害者福祉   読書   図書   読書バリアフリー法
各巻件名 録音図書
学習件名 バリアフリー 読書 障害者福祉 ユニバーサルデザイン 文字 色彩 まんが 電子書籍 教科書 発達障害 ディスレクシア
内容紹介 視覚障害、アーレンシンドロームなど、さまざまな理由で本を読むことが困難な人たちのために工夫されたバリアフリー図書や設備・道具を紹介。2は、LLブック、オーディオブック、マンガ、電子書籍を取り上げる。
目次タイトル 本を読みやすくする工夫
文字の大きさ、字間・行間の工夫/書体の工夫(ユニバーサルデザインフォント)/カラーユニバーサルデザイン/見せ方の工夫/読みやすくする工夫/外国にルーツがある人への配慮
いろいろなバリアフリー図書(4) LLブック
LLブックってなに?/LLブックの歴史/制作者に聞いてみよう 野口武悟さん
いろいろなバリアフリー図書(5) オーディオブック
オーディオブックってなに?/オーディオブックの歴史/オーディオブックができるまで(オトバンクの場合)/DAISY図書ってなに?/制作者に聞いてみよう 伊藤誠敏さん
いろいろなバリアフリー図書(6) マンガ
マンガもバリアフリー図書/マンガの元祖『鳥獣戯画』/さらにわかりやすさをめざした「LLマンガ」/制作者に聞いてみよう 加藤浩嗣さん
いろいろなバリアフリー図書(7) 電子書籍
電子書籍ってなに?/電子書籍の歴史/リフロー型は読み上げにも対応/マルチメディアDAISY図書ってなに?/教科書もデジタルに/制作者に聞いてみよう 鈴木豊さん
インタビュー 発達障害のある人と読書
36歳のときにディスレクシアと診断 それでも工夫して読書を楽しんだ 神山忠さん/文字ばかりの本が苦手でもいい もっと自由に読書ができる環境を 横道誠さん
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
政党 民主政治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。