検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

織田家臣団の系図 

著者名 菊地 浩之/[著]
著者名ヨミ キクチ ヒロユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21048/158/2102916490一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100742867
書誌種別 図書
書名 織田家臣団の系図 
書名ヨミ オダ カシンダン ノ ケイズ
叢書名 角川新書
叢書番号 K-281
言語区分 日本語
著者名 菊地 浩之/[著]
著者名ヨミ キクチ ヒロユキ
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.9
本体価格 ¥900
ISBN 978-4-04-082324-9
ISBN 4-04-082324-9
数量 349p
大きさ 18cm
分類記号 210.48
件名 日本-歴史-安土桃山時代
個人件名 織田 信長
注記 文献:p345〜349
内容紹介 父・信秀時代、家督相続から本能寺の変まで、激動の戦国を駆け抜けた織田家臣団を出身地域別に徹底分析。羽柴秀吉・柴田勝家・明智光秀…天下統一を目指した組織の実態に迫る。家系図も多数掲載。「織田家臣団の謎」の続編。
著者紹介 1963年北海道生まれ。國學院大學博士(経済学)号を取得。ソフトウェア会社勤務の傍ら、論文・著作を発表。著書に「企業集団の形成と解体」「日本の地方財閥30家」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
210.48 210.48
織田 信長 日本-歴史-安土桃山時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。