1 |
第1章 不当な取引制限の禁止 |
|
|
|
|
2 |
1-1 東芝ケミカル審決取消請求事件(差戻審)・東京高判平7・9・25 |
|
|
|
|
3 |
1-2 大石組審決取消請求事件・東京高判平18・12・15 |
|
|
|
|
4 |
1-3 協和エクシオ課徴金事件・審判審決平6・3・30 |
|
|
|
|
5 |
1-4 元詰種子カルテル審決取消請求事件・東京高判平20・4・4 |
|
|
|
|
6 |
1-5 郵便区分機事件差戻審判決審決取消請求(差戻し)事件・東京高判平20・12・19 |
|
|
|
|
7 |
1-6-1 新聞販路協定審決取消請求事件・東京高判昭28・3・9 |
|
|
|
|
8 |
1-6-2 シール談合刑事事件・東京高判平5・12・14 |
|
|
|
|
9 |
1-7 安藤造園土木事件・審判審決平13・9・12 |
|
|
|
|
10 |
1-8 四国ロードサービスほか3名事件・勧告審決平14・12・4 |
|
|
|
|
11 |
1-9 旭砿末審決取消請求事件・東京高判昭61・6・13 |
|
|
|
|
12 |
1-10 ダクタイル鋳鉄管シェアカルテル事件・東京高判平12・2・23 |
|
|
|
|
13 |
1-11-1 相互OEM供給に関する事前相談1 |
|
|
|
|
14 |
1-11-2 相互OEM供給に関する事前相談2 |
|
|
|
|
15 |
1-12 日本油脂ほか事件・勧告審決昭50・12・11 |
|
|
|
|
16 |
1-13 レジ袋の利用抑制のための有料化の決定の事例 |
|
|
|
|
17 |
1-14 石油価格カルテル刑事事件・最判昭59・2・24 |
|
|
|
|
18 |
第2章 事業者団体の活動規制 |
|
|
|
|
19 |
2-1 日本遊戯銃協同組合事件・東京地判平9・4・9 |
|
|
|
|
20 |
2-2 観音寺市三豊郡医師会事件・東京高判平13・2・16 |
|
|
|
|
21 |
2-3 日本冷蔵倉庫協会事件・審判審決平12・4・19 |
|
|
|
|
22 |
2-4 大阪バス協会事件・審判審決平7・7・10 |
|
|
|
|
23 |
2-5 滋賀県生コンクリート工業組合事件(第二次)・勧告審決平5・11・18 |
|
|
|
|
24 |
第3章 私的独占の規制 |
|
|
|
|
25 |
3-1 ノーディオン事件・勧告審決平10・9・3 |
|
|
|
|
26 |
3-2 雪印事件・審判審決昭31・7・28 |
|
|
|
|
27 |
3-3 ニプロ事件・審判審決平18・6・5 |
|
|
|
|
28 |
3-4 インテル事件・勧告審決平17・4・13 |
|
|
|
|
29 |
3-5 パチンコ機製造特許プール事件・勧告審決平9・8・6 |
|
|
|
|
30 |
3-6 有線ブロードネットワークス事件・勧告審決平16・10・13 |
|
|
|
|
31 |
3-7 北海道新聞社事件・同意審決平12・2・28 |
|
|
|
|
32 |
3-8 日本音楽著作権協会(JASRAC)事件・排除措置命令平21・2・27 |
|
|
|
|
33 |
3-9 日本医療食協会事件・勧告審決平8・5・8 |
|
|
|
|
34 |
3-10 東洋製罐事件・勧告審決昭47・9・18 |
|
|
|
|
35 |
3-11 パラマウントベッド事件・勧告審決平10・3・31 |
|
|
|
|
36 |
3-12 野田醬油事件・東京高判昭32・12・25 |
|
|
|
|
37 |
第4章 企業結合 |
|
|
|
|
38 |
4-1 東宝・スバル事件・東京高判昭26・9・19 |
|
|
|
|
39 |
4-2 日本楽器事件・勧告審決昭32・1・30 |
|
|
|
|
40 |
4-3 広島電鉄事件・同意審決昭48・7・17 |
|
|
|
|
41 |
4-4 新日鉄合併事件・同意審決昭44・10・30 |
|
|
|
|
42 |
4-5 JAL・JAS事業統合事例 |
|
|
|
|
43 |
4-6 日清食品・明星食品株式取得事例 |
|
|
|
|
44 |
4-7 キリングループ・協和発酵グループ資本提携事例 |
|
|
|
|
45 |
4-8 日本石油運送事件・審判審決昭26・6・25 |
|
|
|
|
46 |
4-9 日本精工・天辻鋼球株式取得事例 |
|
|
|
|
47 |
4-10 Westinghouse Electric UK・原子燃料工業株式取得事例 |
|
|
|
|
48 |
第5章 不公正な取引方法 |
|
|
|
|
49 |
5-1 ロックマン工法事件・勧告審決平12・10・31 |
|
|
|
|
50 |
5-2 新潟タクシー共通乗車券事件・東京高判平18・12・15 |
|
|
|
|
51 |
5-3 着うた審決取消請求事件・東京高判平22・1・29 |
|
|
|
|
52 |
5-4 岡山県南生コンクリート協同組合事件・勧告審決昭56・2・18 |
|
|
|
|
53 |
5-5 松下電器産業事件・勧告審決平13・7・27 |
|
|
|
|
54 |
5-6 LPガスの販売に関する差止請求控訴事件(日本瓦斯)・東京高判平17・5・31 |
|
|
|
|
55 |
5-7 有線ブロードネットワークス事件・勧告審決平16・10・13 |
|
|
|
|
56 |
5-8 オートグラス東日本事件・勧告審決平12・2・2 |
|
|
|
|
57 |
5-9 東洋リノリューム事件・勧告審決昭55・2・7 |
|
|
|
|
58 |
5-10 中部読売新聞社事件・東京高決昭50・4・30 |
|
|
|
|
59 |
5-11 都営芝浦と畜場事件・最判平元・12・14 |
|
|
|
|
60 |
5-12-1 東日本宇佐美に対する件・排除措置命令平19・11・27 |
|
|
|
|
61 |
5-12-2 シンエネコーポレーションに対する件・排除措置命令平19・11・27 |
|
|
|
|
62 |
5-13 ヤマト運輸対日本郵政公社(控訴審)・不当廉売・東京高判平19・11・28 |
|
|
|
|
63 |
5-14 第一次育児用粉ミルク(和光堂)事件・最判昭50・7・10 |
|
|
|
|
64 |
5-15 資生堂事件・同意審決平7・11・30 |
|
|
|
|
65 |
5-16 日産化学工業事件・排除措置命令平18・5・22 |
|
|
|
|
66 |
5-17 第二次育児用粉ミルク(森永乳業)事件・審判審決昭52・11・28 |
|
|
|
|
67 |
5-18 ナイキジャパン事件・勧告審決平10・7・28 |
|
|
|
|
68 |
5-19 東洋精米機事件・東京高判昭59・2・17 |
|
|
|
|
69 |
5-20 資生堂東京販売(富士喜)事件・最判平10・12・18 |
|
|
|
|
70 |
5-21 ソニー・コンピュータエンタテインメントに対する件・審判審決平13・8・1 |
|
|
|
|
71 |
5-22 マイクロソフト非係争条項事件・審判審決平20・9・16 |
|
|
|
|
72 |
5-23 山口県経済農業協同組合連合会事件・勧告審決平9・8・6 |
|
|
|
|
73 |
5-24 20世紀フォックス事件・勧告審決平15・11・25 |
|
|
|
|
74 |
5-25 全国農業協同組合連合会事件・勧告審決平2・2・20 |
|
|
|
|
75 |
5-26-1 三越事件・同意審決昭57・6・17 |
|
|
|
|
76 |
5-26-2 ローソン事件・勧告審決平10・7・30 |
|
|
|
|
77 |
5-27 セブン-イレブン・ジャパン事件・排除措置命令平21・6・22 |
|
|
|
|
78 |
5-28 三井住友銀行事件・勧告審決平17・12・26 |
|
|
|
|
79 |
5-29 日本マイクロソフト事件・勧告審決平10・12・14 |
|
|
|
|
80 |
5-30 東芝昇降機サービス事件・大阪高判平5・7・30 |
|
|
|
|
81 |
5-31 藤田屋事件・審判審決平4・2・28 |
|
|
|
|
82 |
5-32-1 東芝昇降機サービス事件・大阪高判平5・7・30 |
|
|
|
|
83 |
5-32-2 東急パーキングシステムズ事件・勧告審決平16・4・12 |
|
|
|
|
84 |
5-33-1 星商事事件・勧告審決平8・3・22 |
|
|
|
|
85 |
5-33-2 ラジオメータートレーディング事件・勧告審決平5・9・28 |
|
|
|
|
86 |
5-33-3 オールドパー事件・勧告審決昭53・4・18 |
|
|
|
|
87 |
5-34 ヨネックス事件・勧告審決平15・11・27 |
|
|
|
|
88 |
5-35 第一興商事件・審判審決平21・2・16 |
|
|
|
|
89 |
第6章 知的財産権と独占禁止法 |
|
|
|
|
90 |
6-1-1 日之出水道鉄蓋・知財高裁事件・知財高判平18・7・20 |
|
|
|
|
91 |
6-1-2 日之出水道鉄蓋事件(北九州地区)・審判審決平5・9・10 |
|
|
|
|
92 |
6-2 旭電化工業事件・勧告審決平7・10・13 |
|
|
|
|
93 |
6-3 マイクロソフト非係争条項事件・審判審決平20・9・16 |
|
|
|
|
94 |
6-4 パチンコ機製造特許プール事件・勧告審決平9・8・6 |
|
|
|
|
95 |
6-5 北海道新聞社事件・同意審決平12・2・28 |
|
|
|
|
96 |
第7章 国際取引と独占禁止法 |
|
|
|
|
97 |
7-1 化合繊(レーヨン糸)国際カルテル事件(旭化成事件)・勧告審決昭47・12・27 |
|
|
|
|
98 |
7-2 ノーディオン事件・勧告審決平10・9・3 |
|
|
|
|
99 |
7-3 マリンホース事件・排除措置命令平20・2・20 |
|
|
|
|
100 |
第8章 独占禁止法の射程と限界 |
|
|
|
|
101 |
8-1 三重県バス協会事件・勧告審決平2・2・2 |
|
|
|
|
102 |
8-2 大阪バス協会事件・審判審決平7・7・10 |
|
|
|
|
103 |
8-3 NTT東日本事件・東京高判平21・5・29 |
|
|
|
|
104 |
8-4 八重山地区生コンクリート協同組合事件・那覇地石垣支判平9・5・30 |
|
|
|
|
105 |
第9章 独占禁止法エンフォースメント |
|
|
|
|
106 |
9-1 郵便番号自動読取機審決取消請求事件・最判平19・4・19 |
|
|
|
|
107 |
9-2 岡崎管工審決取消請求事件・東京高判平15・3・7 |
|
|
|
|
108 |
9-3-1 土屋企業課徴金審決取消請求事件・東京高判平16・2・20 |
|
|
|
|
109 |
9-3-2 森川建設事件・審判審決平16・8・4 |
|
|
|
|
110 |
9-4 機械保険カルテル課徴金事件・最判平17・9・13 |
|
|
|
|
111 |
9-5 東洋精米機事件・東京高判昭59・2・17 |
|
|
|
|
112 |
9-6-1 鶴岡灯油事件(控訴審)・仙台高秋田支判昭60・3・26 |
|
|
|
|
113 |
9-6-2 鶴岡灯油事件(上告審)・最判平元・12・8 |
|
|
|
|
114 |
9-7 奈良県入札談合住民代位損害賠償請求事件・奈良地判平11・10・20 |
|
|
|
|
115 |
9-8 神戸市ストーカ炉談合住民訴訟・大阪高判平19・10・30 |
|
|
|
|
116 |
9-9 日本遊戯銃協同組合事件・東京地判平9・4・9 |
|
|
|
|
117 |
9-10 岐阜商工信用組合事件・最判昭52・6・20 |
|
|
|
|
118 |
9-11-1 資生堂東京販売(富士喜)事件・最判平10・12・18 |
|
|
|
|
119 |
9-11-2 花王化粧品販売事件・最判平10・12・18 |
|
|
|
|
120 |
9-12 ヤマト運輸対日本郵政公社《控訴審》・差止請求・東京高判平19・11・28 |
|
|
|
|
121 |
9-13 石油生産調整刑事事件・東京高判昭55・9・26 |
|
|
|
|
122 |
9-14 下水道談合事件・東京高判平8・5・31 |
|
|
|
|
123 |
9-15 第一次東京都水道メーター談合刑事事件・東京高判平9・12・24 |
|
|
|
|
124 |
9-16 第二次東京都水道メーター談合刑事事件・東京高判平16・3・26 |
|
|
|
|
125 |
9-17 防衛庁石油製品入札談合刑事事件・東京高判平16・3・24 |
|
|
|
|