蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
都道府県別日本地理 [2]
|
| 著者名 |
小松 陽介/監修
|
| 著者名ヨミ |
コマツ ヨウスケ |
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 児童開架 | J291/トト/2 | 0600390806 | 児童参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 児童開架 | J291/トト/2 | 0600394743 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000002073443 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
都道府県別日本地理 [2] |
| 巻次(漢字) |
[2] |
| 書名ヨミ |
トドウ フケンベツ ニホン チリ |
| 叢書名 |
ポプラディア情報館
|
| 各巻書名 |
関東地方 |
| 各巻副書名 |
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
小松 陽介/監修
伊藤 徹哉/監修
鈴木 厚志/監修
|
| 著者名ヨミ |
コマツ ヨウスケ イトウ テツヤ スズキ アツシ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2010.3 |
| 本体価格 |
¥6800 |
| ISBN |
978-4-591-11589-3 |
| ISBN |
4-591-11589-3 |
| 数量 |
215p |
| 大きさ |
29cm |
| 分類記号 |
291
|
| 件名 |
日本-地理
|
| 各巻件名 |
関東地方-地理 |
| 学習件名 |
日本地理 関東地方 日本地図 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 自然 交通 都市 農業 林業 水産業 工業 史跡名勝 観光 年中行事 祭り 郷土料理 伝記 世界遺産 自然保護 人口 面積 産業 生活 市町村 博物館 |
| 内容紹介 |
小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。関東地方1都6県の自然、歴史、産業、文化の特色を、豊富なカラー写真とグラフ資料でビジュアルに解説する。博物館案内も掲載。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
監修のことば |
|
|
|
|
| 2 |
この本の使い方 |
|
|
|
|
| 3 |
関東地方の地図 |
|
|
|
|
| 4 |
関東地方 |
|
|
|
|
| 5 |
茨城県 |
|
|
|
|
| 6 |
栃木県 |
|
|
|
|
| 7 |
群馬県 |
|
|
|
|
| 8 |
埼玉県 |
|
|
|
|
| 9 |
千葉県 |
|
|
|
|
| 10 |
東京都 |
|
|
|
|
| 11 |
神奈川県 |
|
|
|
|
| 12 |
日本全図 |
|
|
|
|
| 13 |
関東地方のすがた |
|
|
|
|
| 14 |
関東地方 |
|
|
|
|
| 15 |
茨城県 |
|
|
|
|
| 16 |
自然 |
|
|
|
|
| 17 |
歴史 |
|
|
|
|
| 18 |
都市と交通 |
|
|
|
|
| 19 |
農業 |
|
|
|
|
| 20 |
林業 |
|
|
|
|
| 21 |
水産業 |
|
|
|
|
| 22 |
工業 |
|
|
|
|
| 23 |
名所・観光地 |
|
|
|
|
| 24 |
祭りと行事 |
|
|
|
|
| 25 |
郷土料理 |
|
|
|
|
| 26 |
ゆかりの人物 |
|
|
|
|
| 27 |
栃木県 |
|
|
|
|
| 28 |
自然 |
|
|
|
|
| 29 |
歴史 |
|
|
|
|
| 30 |
都市と交通 |
|
|
|
|
| 31 |
農業 |
|
|
|
|
| 32 |
林業 |
|
|
|
|
| 33 |
水産業 |
|
|
|
|
| 34 |
工業 |
|
|
|
|
| 35 |
名所・観光地 |
|
|
|
|
| 36 |
祭りと行事 |
|
|
|
|
| 37 |
郷土料理 |
|
|
|
|
| 38 |
ゆかりの人物 |
|
|
|
|
| 39 |
群馬県 |
|
|
|
|
| 40 |
自然 |
|
|
|
|
| 41 |
歴史 |
|
|
|
|
| 42 |
都市と交通 |
|
|
|
|
| 43 |
農業 |
|
|
|
|
| 44 |
林業 |
|
|
|
|
| 45 |
水産業 |
|
|
|
|
| 46 |
工業 |
|
|
|
|
| 47 |
名所・観光地 |
|
|
|
|
| 48 |
祭りと行事 |
|
|
|
|
| 49 |
郷土料理 |
|
|
|
|
| 50 |
ゆかりの人物 |
|
|
|
|
| 51 |
埼玉県 |
|
|
|
|
| 52 |
自然 |
|
|
|
|
| 53 |
歴史 |
|
|
|
|
| 54 |
都市と交通 |
|
|
|
|
| 55 |
農業 |
|
|
|
|
| 56 |
林業 |
|
|
|
|
| 57 |
水産業 |
|
|
|
|
| 58 |
工業 |
|
|
|
|
| 59 |
名所・観光地 |
|
|
|
|
| 60 |
祭りと行事 |
|
|
|
|
| 61 |
郷土料理 |
|
|
|
|
| 62 |
ゆかりの人物 |
|
|
|
|
| 63 |
千葉県 |
|
|
|
|
| 64 |
自然 |
|
|
|
|
| 65 |
歴史 |
|
|
|
|
| 66 |
都市と交通 |
|
|
|
|
| 67 |
農業 |
|
|
|
|
| 68 |
林業 |
|
|
|
|
| 69 |
水産業 |
|
|
|
|
| 70 |
工業 |
|
|
|
|
| 71 |
名所・観光地 |
|
|
|
|
| 72 |
祭りと行事 |
|
|
|
|
| 73 |
郷土料理 |
|
|
|
|
| 74 |
ゆかりの人物 |
|
|
|
|
| 75 |
東京都 |
|
|
|
|
| 76 |
自然 |
|
|
|
|
| 77 |
歴史 |
|
|
|
|
| 78 |
都市と交通 |
|
|
|
|
| 79 |
農業 |
|
|
|
|
| 80 |
林業 |
|
|
|
|
| 81 |
水産業 |
|
|
|
|
| 82 |
工業 |
|
|
|
|
| 83 |
名所・観光地 |
|
|
|
|
| 84 |
祭りと行事 |
|
|
|
|
| 85 |
郷土料理 |
|
|
|
|
| 86 |
ゆかりの人物 |
|
|
|
|
| 87 |
神奈川県 |
|
|
|
|
| 88 |
自然 |
|
|
|
|
| 89 |
歴史 |
|
|
|
|
| 90 |
都市と交通 |
|
|
|
|
| 91 |
農業 |
|
|
|
|
| 92 |
林業 |
|
|
|
|
| 93 |
水産業 |
|
|
|
|
| 94 |
工業 |
|
|
|
|
| 95 |
名所・観光地 |
|
|
|
|
| 96 |
祭りと行事 |
|
|
|
|
| 97 |
郷土料理 |
|
|
|
|
| 98 |
ゆかりの人物 |
|
|
|
|
| 99 |
データでみる関東地方 |
|
|
|
|
| 100 |
関東地方の市町村一覧 |
|
|
|
|
| 101 |
関東地方の博物館 |
|
|
|
|
| 102 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レス・ザン・ワン : 詩について詩…
ヨシフ・ブロツキ…
ハーバード大学ダムロッシュ教授の世…
デイヴィッド・ダ…
ロシア文学を学びにアメリカへ?
沼野 充義/著
ロシアの暮らしと文化を知るための6…
沼野 充義/編著…
山際永三壁の果てのリアリズム : …
池田 嘉郎/著
ロシアとは何ものか : 過去が貫く…
池田 嘉郎/著
ソ連の歴史
シェイラ・フィッ…
講義ウクライナの歴史
黛 秋津/編,三…
幸福なモスクワ
アンドレイ・プラ…
ロマン
ウラジーミル・ソ…
火星からの来訪者 : 知られざるレ…
スタニスワフ・レ…
作家たちの手紙 : ユゴー、ディケ…
マイケル・バード…
ユートピア文学論
沼野 充義/著
瞬間
ヴィスワヴァ・シ…
亡命文学論
沼野 充義/著
第一次世界大戦と民間人 : 「武器…
鍋谷 郁太郎/編…
ドストエフスキー : 表象とカタス…
亀山 郁夫/編,…
囚われて
沼野 充義/編,…
ヌマヌマ : はまったら抜けだせな…
沼野 充義/編訳…
戦争と平和6
トルストイ/著,…
ロシア文化55のキーワード
沼野 充義/編著…
戦争と平和5
トルストイ/著,…
戦争と平和4
トルストイ/著,…
戦争と平和3
トルストイ/著,…
戦争と平和2
トルストイ/著,…
世界文学論
沼野 充義/著
戦争と平和1
トルストイ/著,…
賜物. 父の蝶
ウラジーミル・ナ…
処刑への誘い. 事件 : 戯曲. …
ウラジーミル・ナ…
ロシア革命100年の謎
亀山 郁夫/著,…
ロシア革命とソ連の世紀5
松戸 清裕/編集…
ロシア革命とソ連の世紀4
松戸 清裕/編集…
ロシア革命とソ連の世紀3
松戸 清裕/編集…
ロシア革命とソ連の世紀2
松戸 清裕/編集…
ロシア革命とソ連の世紀1
松戸 清裕/編集…
世界文学大図鑑
ジェイムズ・キャ…
つまり、読書は冒険だ。
沼野 充義/編著
ロシア革命 : 破局の8か月
池田 嘉郎/著
8歳から80歳までの世界文学入門
沼野 充義/編著
ドストエフスキー : 白夜|未成年…
ドストエフスキー…
前へ
次へ
前のページへ