蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国の秘密結社と演劇
|
著者名 |
田仲 一成/著
|
著者名ヨミ |
タナカ イッセイ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 77222/12/ | 1102763049 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101201509 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国の秘密結社と演劇 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ ヒミツ ケッシャ ト エンゲキ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田仲 一成/著
|
著者名ヨミ |
タナカ イッセイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2024.11 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-86285-422-3 |
ISBN |
4-86285-422-3 |
数量 |
15,438p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
772.22
|
件名 |
演劇-中国
秘密結社
|
注記 |
文献:p406〜408 |
内容紹介 |
これまで十分研究されてこなかった中国における秘密結社と演劇の関係について考察した書。近代中国に存在した青幇・紅幇と呼ばれる秘密結社はどのように誕生し、演劇とどのように結び付いたのかを解明する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(中国語・中国文学専門課程)単位取得退学。同大学名誉教授。文学博士(同大学)。(公財)東洋文庫専任研究員。日本学士院会員。 |
目次タイトル |
上篇 青幇と演劇の関係 |
|
第1章 「青幇」の沿革と組織 第2章 民国期上海の青幇 第3章 青幇人物小伝 第4章 上海青幇と上海劇壇 上篇結語 上海劇壇が青幇と関係を持つ社会的背景 |
|
下篇 紅幇と劇界 |
|
第1章 南洋における天地会会党 第2章 シンガポールに残る天地会の遺風 第3章 香港に残る天地会の遺風 第4章 天地会会党と演劇 総結 中国の秘密結社と皇帝権力 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ