検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディリクレ形式入門 

著者名 竹田 雅好/著
著者名ヨミ タケダ マサヨシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4171/71/1102556301一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100780831
書誌種別 図書
書名 ディリクレ形式入門 
書名ヨミ ディリクレ ケイシキ ニュウモン
叢書名 現代基礎数学
叢書番号 20
言語区分 日本語
著者名 竹田 雅好/著   桑江 一洋/著
著者名ヨミ タケダ マサヨシ クワエ カズヒロ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2020.2
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-254-11770-7
ISBN 4-254-11770-7
数量 7,223p
大きさ 21cm
分類記号 417.1
件名 マルコフ過程
注記 文献:p213〜219
内容紹介 対称拡散過程、ディリクレ形式の内在的距離、対称マルコフ過程の解析…。確率過程論において理論と応用の両面で展開してきた対称マルコフ過程とディリクレ形式を詳説する。
著者紹介 1957年山口県生まれ。関西大学システム理工学部教授。理学博士。
目次タイトル 1.対称マルコフ連鎖とディリクレ形式
1.1 Q-行列とマルコフ連鎖 1.2 定常分布 1.3 ディリクレ形式 1.4 スペクトルギャップⅠ 1.5 関数不等式とその応用 1.6 スペクトルギャップⅡ 1.7 等周定数とスペクトルギャップ
2.対称拡散過程
2.1 一次元拡散過程 2.2 ブラウン運動とディリクレ積分
3.ディリクレ形式の一般論
3.1 基本概念 3.2 レゾルベントの構成とその性質 3.3 ディリクレ形式の例 3.4 超過関数 3.5 容量と準連続性 3.6 ディリクレ形式の過渡性,再帰性
4.ディリクレ形式の内在的距離
4.1 エネルギー測度 4.2 強局所ディリクレ形式の内在的距離 4.3 条件(A)を満たす例 4.4 一般の内在的距離とその性質 4.5 シルヴァーシュタイン拡張の一意性
5.対称マルコフ過程の解析
5.1 緊密性を持つ対称マルコフ過程 5.2 ドンスカー・ヴァラダーン型大偏差原理 5.3 吸収壁ブラウン運動とディリクレ・ラプラシアン 5.4 ファインマン・カッツ半群 5.5 ランダムな時間変更過程の緊密性 5.6 ディリクレ形式の変分公式 5.7 マルコフ半群のコンパクト性 5.7 熱核の安定性
6.ディリクレ形式のエルゴード性
6.1 既約性とエルゴード性 6.2 ファインマン・カッツ処罰問題への応用
補遺
A.1 出生死亡過程 A.2 一次元拡散過程 A.3 対称マルコフ過程とディリクレ形式 A.4 一様可積分性 A.5 拡張ディリクレ形式 A.6 拡張シュレディンガー形式



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
417.1 417.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。